サバとハロウィン | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが日常の徒然も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。

夕まずめ前の千葉港

日中、日が出るとまだまだ暑い10月です。10月は、月初と月末では服装が大きく替わると思います。さすがに、朝夕は肌寒いかな?

ここのところ、釣場のホームグランドにしてる千葉港某所には、サバの釣果が安定してます。今回も出撃した訳ですが、やはりサバ、サバ、サバと。ルアー、餌釣りに関わらず、一応にサバが上がってます。

僕の釣果はサバ5匹。サイズも約20㎝ですが、前回よりはサイズダウンに思います。で1匹は持って帰りました。針が魚のお腹にも刺さってしまい、リリース不可能でしたので夕食に頂く事に。見栄を張る訳じゃないですが、そこら中でサバが釣れているんで、わざわざ画像を撮るのもどうかと(苦笑)。

マンションロビーのハロウィン

単身赴任先のマンションロビーには、ハロウィンがディスプレイされてました。そういえば10月はそうでしたね。コロナの影響もあってイベント事は自粛されてますけど、今年はどうなんでしょうか。

過去の家族写真を見返しましたが、ハロウィンの画像が少ない事に気付きました。写真があまりないんですよね。この時期は運動会だったりアスレチックに行ったりと屋外活動が多く、ハロウィンがディスプレイされてるような場所へは行ってないのかもしれません。

↓関連ブログ



もう時期、子供たちも運動会です。我が子においては、ハロウィンなんてガラじゃないかもしれません(苦笑)。