ロッド/ソルパラ SPS-1002LSJ | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが日常の徒然も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。


ロッド、買っちゃいました!前から気になってたメジャークラフト社のソルパラシリーズ、SPS-1002LSJ。ライトショアジギング用ですが、そこまでジギングにこだわってませんけどね。


デイゲーム。オープンウォーターにて、遠くの潮目に全力で遠投。ルアーに引っ張られラインがスーッと伸び、思った以上に飛距離が出ると思わず喜んでしまったり。僕の好きな釣り方ですね。

天気のいい日に、オープンウォーターでのんびりと釣りをするのは最高です!ルアーを飛ばすだけでも気持ちがいいですよね。今の時期だと日差しがそこそこ強いですが、海風が冷たくてちょうど心地いい感じで。

ず~っと、飛距離が出せるロッドが欲しかったんですよね。でも、予算や機能の兼ね合いでなかなか。ここ数年にいたっては、釣りにすら行ってませんし。せっかくの新ロッドも、活躍の場面があるんでしょうか(苦笑)。


それでも購入したのは、定価の50%オフだったからです!GWで大阪に帰省した時に、関西で最大級の釣具店『エサイチ』で。しちゃいましたよ、衝動買い。始めは、アウトレットものかと疑いました。いくらエサイチでもやりすぎだろ~と。


確かに、横浜の釣具店と比べて、エサイチは安いんですよね。だからって半額はなぁと。調べたら、昨年にモデルチェンジをしたんですね。在庫処分もあって、半額セールと分かったから即買いです。

セカンドアイテムとしては、い~んじゃないかと。パステルチックな青のデザインには賛否両論ありますが、僕は気に入ってます。ポップで少し玩具チックな感じで、遊び心があって肩の力を抜いて釣りに挑めそ~です。

ちょっと『ポパイ』を思い出しました。昔は賑わってたと思いますが、今はど~なんでしょうね。店舗も見なくなりましたから。


↑ポパイのオリジナルバッグ


↑ポパイのオリジナルロッド

何れも、ネットから拝借した画像ですが、僕も持ってましたね。確か、バッグはまだあったと思います。


やっぱ、新しい道具はいいですね。テンションが上がります。早く使ってみたいですが、そんな場面があるんでしょうか。実は、リールも買っちゃいました。これについては、また別の機会に(笑)。

↓関連ブログ