食べちゃいました、くらバーガー。回転寿司のくらには、その企画に毎回驚かされます。もはや、寿司屋とは思えない展開に、外食産業の厳しさを感じてしまったり。でも、僕は嫌いじゃないですね。この意外性が好きで、食の興味が湧きますから。
まずは『ミート』を食しました。これが、普通に旨いんですよ。一般のハンバーガー屋で250円も出せばそれなりの物が食べられますが、それに負けてない味。逆に、安く感じました。照り焼きソースも独特で悪くないし。
続いて『フィッシュ』です。このパテ、ひとくち食べただけで『魚系』と分かります。フィレオフィッシュとは違いますが、だからってつくねの感じでもない。これがまた旨い。
くら寿司では、ラーメン、カレー、牛丼と食べてますが、いずれも好きですね。くら寿司でしか食べられない味に仕上がってると思います。これを食べたさに、くら寿司に行く。通常、お寿司屋さんだと、 ガツンとした食べ物かないんですが、その欲求に十分に応えられます。
カレーが出た時も衝撃的でしたが、ハンバーガーも凄い発想です。さて、次は何が来るんでしょうかね。
↓参考ブログ