義母と関東観光 | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが日常の徒然も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。

羽田空港での義母さんと次男

先日、大阪の義母さんが遊びに来ました。年に数回、遊びに来てはしばらく我が家に滞在します。ただ、大阪の家と違って我が家は狭いんですよね。なので、窮屈じゃらないかと申し訳ないんですが(冷汗)。

それでも、遊びに来てくれる義母さんには感謝です。子供たちはもちろん、奥さんは大喜び!話し相手ができる訳ですからね。僕も関東観光に連れ出したりと、結構楽しみしてます。

↓関連ブログ
タンポポオムライス

まずは『たいめいけん』でランチを。噂のタンポポオムライスを食しました。実は僕も始めてで、それまで『たいめいけん』すら知りませんでしたから(苦笑)。

玉子がフワフワで美味しかったです。 行列も凄かったですねぇ。お客さんの8割は、タンポポオムライスを頼んでたと思います。凄い人気なんだなぁと。

東京タワー

展望フロアからのスカイツリー

食事後は東京タワーに。ド定番ですが、東京タワーと義母さんにはエピソードがあります。義母さんが小学3年生の頃、自身の父親と東京タワーに行ったそ~です。

さすがに当時の記憶は薄いみたいですがね。でも、半世紀ぶりの東京タワーという事で『思い出ポロポロ』的な、ちとセンチ系にと思い、あえてのチョイス!



しかし、現実的には『ワンピース』とか『日本のアニメ』とか、完全に海外旅行者向けの店舗でいっぱいでした。コレはコレで悪くないんですが、義母さんの思い出はねぇ。

そんな調子で、やや企画倒れでした。でも、子供たちは大はしゃぎ。高い所から眺める景色は珍しいですし、いつもは外から眺めるだけですからね。

羽田空港


お次は羽田空港。主にショッピング巡りになってしまいましたけど。子供たちは、飛行機に釘付けで!何度か飛行機は見てるんですが、当時はそこまで興味がなかったんでしょうね。

ナンだカンだで、急ぎ足気味の関東観光の1日でした。改めて、子供と一緒に楽しめる観光スポットってのは難しいなぁと。子供主体だと、ど~してもアクティブになりますから。

子供たちが、もう少し大きくなって勝手が飲み込めるようになると、また違った観光案内ができると思います。まだ先の話しですかね。

ちなみに、タンポポオムライスは約2500円。コレ、義母さんにご馳走になりました。誰の為の関東観光なんだか(苦笑)。