お好み焼き/風月 | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが日常の徒然も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。

大阪の味『風月』

久しぶりに、凄く久しぶりにお好み焼きを食べました。チェーン店ではありますが、風月。大阪での生活がなければ、クセにならなかったと思います。特に、我が家のように小さい子どもがいると、鉄板焼ものは和気藹々でいいです。

大阪に転勤したての頃、単純な発想で『大阪=お好み焼き=たこ焼き』みたいなものがありました。その時に食べたのが風月。何せ、この手の鉄板焼はそんなに行きませんから、初めて食べた時は感動しました。


『こ~ゆう食べ物は、やっぱ本番大阪じゃなきゃないよな』なんて思ってたんですが、よくよく店舗を見ると、東京や横浜にもありました。『大阪ならではの味』とか勝手に自慢げに思っていたんですけどね(笑)。

でも、この味を地元横浜で食せるとは思いませんでしたから、若干の感動ものです。懐かしいですねぇ。大阪時代は、この風月によく行きましたよ。それが、今は家族でと、何だかほっこりします。