僕の釣指南、カワセマンが先日キハダマグロを釣り上げましたよ。凄いなぁ。船で佐島の方まで行き、目の前でマグロがボッコンボッコン跳ねて迫力があったそうです。この釣果にたどり着くまで、3年を費やしたと。なかなか、簡単なもんじゃないですね。
僕には、マグロなんてまだまだ雲の上の存在。6年前、大阪に住んでいた頃に、防波堤からのシイラに挑みました。約3年間ですかね。夏場になると和歌山まで行って。結局、釣果はないままですが。
シイラの釣りについても、カワセマンにアドバイスを頂きました。当時、大阪から電話しましたよ。懐かしいですね。もう6年前の話しかと思うと、時の流れは早いですねぇ。だから、まずはシイラかな。マグロにしてもシイラにしても、夏の風物詩でしょうか。