釣行 2014年07月13日 | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが日常の徒然も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。



【日時】7/13(日) 12時~15時
【場所】横浜港岸壁
【天候】曇り 南西風 やや強風
【潮時】大潮 干潮~上3/6
【水温】23℃ 澄み
【釣果】なし

低気圧の接近と潮回りの良さから、魚の高活性を期待して出撃。天気も曇りだし、覚えたての岸ジギを試したくって。釣場状況は、先週に比べ海が澄んでいました。ただ途中から風が強まり、低気圧独特の南風が吹いてきましたね。

釣果はなし。一度だけバイトらしきアタリがありましたが、果たして、そうだったのか感触は微妙です。岸ジギなんで、ルアーはゼッタイジグ30で通しました。飽きてきたら、アイアンプレート26に替えてキャストを。結構飛ぶ事に驚いてます。

しかし、海に生命感がありませんでした。ボラの飛びはねもなく、条件は悪くないはずなんですが、何か思い違いましたかね。途中からウネリが出たんですが、それでも海は異常なしです。残念ですが、これにて撤収。