街歩きは自然散策? 身の回りのモノはすべて自然素材で作られている | いろんなコトが見えてくる♪ 『ハイパーマルチの自然志向』で快適生活をGETしよう!

いろんなコトが見えてくる♪ 『ハイパーマルチの自然志向』で快適生活をGETしよう!

ヒトは地球上の生命体のひとつ。そんな何でもないようなことを理解するだけで、日常生活がストレスなく快適に過ごせるんです。
体験談をふんだんに盛り込んだ、面白く役に立つ自然志向の話の引き出しを開けてみませんか? 色んなコトが見えてきますよ♪

■ヒトの周りは自然だらけ

 

唐突ですが、じつは誰もが常時自然の中に居るんです。

 

ホントに唐突で少々ビックリな話なんですが、しばし身の回りのキョロキョロ見渡してみて下さい。

 

部屋の中なら、家具・電化製品・壁・床、街に出たならビル・道路・ガードレールに電柱や電線・そしてクルマ…

これらはすべて「自然素材」なんです。

 

すでにご存知とは思われますが、鉄は鉄鉱石を焼いて溶かして買加工したもの、プラスチックは石油を熱して成型したもの、アクセサリーのほとんどは自然石を採掘し加工したもの、電気は自然エネルギーを変換したもの、時計のクォーツやPCの半導体もすべて自然石と水晶発振などといった自然現象を応用加工したもの…

 

何も木工製品や有機無農薬野菜ばかりが自然素材ではありません。

自然といえば海・草原・山・川・森林・土そして雨や風、太陽に月や星を思い浮かべることでしょう。

 

本当はそれだけではありません。

じつはこの世のすべてのものが自然素材なんです。

その自然素材をやはり自然素材の熱や光や化学反応で加工・応用し、ヒトが使いやすく応用しただけなんですね

 

もちろん物理・科学・化学的には素材の状態からかけ離れてしまったものもあるでしょうし、全然別なものになったモノもあるでしょう。

 

それでも根本は「自然のモノ」に変わりはありません。

 

私にとっては、滝巡りも自然散策も街を歩いてもドライブ渋滞に遭ってもTVを見ていても、いつも自然を満喫している状態なんです。

 

慌てて緑や水辺を探し求めて時間のロスと事件事故の危険を冒してまで出かける必要はありません。

 

ヒトはいつも自然に囲まれているんです。