出雲大社を正式参拝してきました!
松江のオバマさんこと
小汀泰久さん企画のイベントで、
今月から1年間毎月開催されるそうです。
詳しくはこちら↓
物心ついた頃から神様の存在って
信じてるというより
私にとっては当たり前で、
「常にそこに在る」という感覚でした。
大切にするとか崇める以前の話で、
あなたは神を信じますか?と言われても
信じる信じないレベルじゃなくて
疑う発想すらわかない(笑)
熱心に参拝することはないけど、
神話もさらっとしか聞いたことないのに
なんだか手を合わせたくなる存在。
目に見えない世界を扱う私にとって、
出雲大社はまさに導かれて
この日を迎えたと思えるくらい、
とってもとっても貴重な時間でした。
参拝中、二礼四拍手一礼して
頭を上げる瞬間、
代表で前に立つ小汀さんと
横並びに並んだ参加者の間を、
西から東に風が吹き抜けました。
それもクルクルと回りながら。
大国主命が
いらっしゃーい!楽しんでってー!
ってみんなに声をかけながら
通りすぎたんじゃないかなー
って勝手に思ってます
小難しくなくわかりやすく言うと
みんなで幸せになろうね
なのが出雲大社なのです。
だから、
財布の中の小銭を適当に掴んで放り投げて、後ろに並んでる人のことはお構いなしに何分もかけてお願い事ばっかりする。
あげくに「叶わないじゃん。神様なんていないわ。」って言ってる人
ダルいわー
参加してごらん。
心スッキリするから。

