20240301 母の付き添い | ひろみちゃんリボン♡自分記録・鳥さん・食べ物・ファッション

ひろみちゃんリボン♡自分記録・鳥さん・食べ物・ファッション

鳥・食べ物・ファッション中心の自分記録ブログです。
ただいま、鳥さん休憩中。同居してる両親との話がメインになってきました(^^;;

金曜は有休取って

母の通院に付き添ってきました。




半年に一度の定期検査です。

前回は9月。





今回も前回と状態変わっておらず

安心しました。





今は

医大の整形外科で

腫瘍専門の先生に診ていただいてますが

こちらを紹介される前は

父が透析している

近所の総合病院の整形外科で診てもらってました。




その先生には

腫瘍の部分に人工骨を注入するような手術をして、、、




と言われていたので

母もずっと爆弾を抱えているような気持ちで

この数年過ごしてきて落ち着かなかったと思います。




でも今回、医大の先生には

『こちらでもう2年ほど診させてもらってますね、、、


もう年齢的に、腫瘍がないほうの足も、転けたりしたら、骨折することもあるかもしれないので、、、もうこちらの足ばかりを気にする必要はないと思います。


それに、もし腫瘍のある足のほうが骨折したとしても、代替のもの(人工骨注入など)に置き換えるとかそういう手術をしなくても、一般的な骨折と同じようにプレートで固定するような手術になると思います。


心配しすぎないでくださいね』


と言われ

母も私も安心しました照れ




次の検査もまた半年後。




ランチはカプリチョーザでパスタ。






直前で

カルボナーラからペスカトーレに変えたけど

来た瞬間に

『ニンニクーガーン

強烈なニオイ〜

しかも盛り付けよ。。私レベルに雑い泣き笑い




出来立て熱々で美味しかったけど

ニンニクを避けて食べるのに疲れましたー。

ニンニクはほんのり程度が好きです。




デパ地下で

御座候のよもぎ餅を買って帰りましたー。




よもぎ大好き‼️

奈良に住んでた頃は

父と母が奈良の山のほうによもぎを摘みに行ってくれて



それを母がもち米に混ぜ込んで

きなこよもぎおはぎ?

をよく作ってくれてました。

あんこもお手製で。

なので

よもぎは良き思い出もある大好きな食材〜。











コロンとした食感の米粉のよもぎ餅、

粒あんの味が最高でした!




あー、

和菓子も最高!!