陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ -7ページ目

陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

この部屋の中にいるヤツに会いたいのなら もっと、寿命をのばしてからおいで

また、英語学習のモチベーションが下がっている

だいたい僕はまったく暗記力がない

ぜんぜんものをおぼえることができない

なので、暗記禁止の英語学習というものを思いついた

暗記してはならない、理解して全部忘れるんだ、みたいな

でも、そうすると、今度は覚えたくなってくる


中高までの基本的な英文法は、8割くらい完成。

まだちょっと怪しいところもあるが、まあまあいいんじゃないだろうか。

受験英語に対するコンプレックス克服のために、ちょっと寄り道もしつつ。


◆文法


冠詞

英語冠詞の世界


基本動詞

「基本動詞をマスターしよう」

http://www.alc.co.jp/vocgram/article/basic/


・ネイティブはこの「5単語」で会話する

・基本動詞24


語法

<英語語法集:目次>

http://www1.odn.ne.jp/xenom/gohouindex.html


語順

英語の語順と文法


・上級英文法


読解・解釈

・英文法のナビゲーター

・ビジュアル英文解釈

・英文読解入門

・ポレポレ


・パラグラフリーディングのストラテジー


会話表現 - RAVCO

http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=5906

全解説入試頻出英語標準問題1100―文法・語法・イディオム・会話表現の総整理 (大学受験スーパーゼミ)?


◆単語、熟語、構文、イディオム


○ターゲット1900


○ALL IN ONE 英熟語・構文 1100 リスト(L~Z)

http://www.allinone-english.com/A13E/phrases-table-A-K.html


オールインワンすげー、ただで公開してはります


○ターゲット英熟語

○句動詞の底力

○マンガでわかる前置詞

○イディオム500

○構文300選




記憶の「9マス英単語」

晴山陽一

この9マス、天才かとおもったね

でも、そのうち飽きてくるのが難点

とにかくも接頭辞、接尾辞、語幹による暗記のとっかかりの、入門としてはなかなかいいんじゃないでしょうか


a civil court

a criminal court

blind faith

direct ratio

the land route

the sea route


an annual budget

a financial crisis

a talent for painting

equal opportunity

a specific medicine

ear ornaments


real = genuine

necessary indispensable

queer peculiar

deep profound

valuable precious

egoistic selfish

tired weary

eternal perpetual


obsence ⇔ presence

silence noise

pessimism optimism

defeat victory

divorce marriage

descendant ancestor

vice virtue

antipathy sympathy

prose verse 散文 韻文

poverty wealth

名詞の所有格

ladies'seat 婦人席


the wall of the bedroom

this camera of mine

some friends of his


不定冠詞

per につき a week

のような人 an Edison

the same 同じ Birds of a feather flock together.

certain ある His story is true in a sense.


定冠詞

the 形容詞 ~の人々

by the 単位 ~単位で

The rich are not always happy.

Butter is sold by the pound.


冠詞の位置と省略

such a pretty girl = so pretty a girl

half an hour

all the people

quite a long time

a black and a white cat 黒一匹白一匹

a black and white cat 白黒のぶち一匹


省略

a 交通通信 bus bike email

b 補語になる役職 chairperson captain

c よびかけ

d 建物

e その他

家族 Mother

学科・スポーツ history soccer

He works from morning untill night.

from hand to mouse

at night

in fact

○句と節

単文SV
重文SV and SV(等位接続詞)
複文SV that SV(従位接続詞)

文の書き換え
f)〈so that S may (can/will) do〉
⇔〈so as (in order) to do〉
He hurried so that he might catch the first train.
He hurried in order to catch the first train.

g)〈so that S can't〉
〈too to〉
〈so that S〉〈enough to〉
He was so kind that he carried my bag.
He was kind enough to carry my bag.

h)〈as soon as (when) do〉
〈on (in) doing〉
重文⇔複文
〈but〉⇔〈though〉
〈命令文、and(or)〉⇔〈it〉

直接話法
He said to me, "I am busy now."
間接話法
He told me that he was busy then.

tomorrow → the next (following) day

yesterday → the day before

ago → before


話法の転換(感嘆文)

He said, "How beautiful she is! "

He cried how beautiful she was.

He exclaimed that she was very beautiful.


said to → exclaimed, cried, cried out

what, how を very, so にかえて that


○名詞


物質名詞
a cup of coffee

a glass of water

a bottle of milk

a piece (sheet) of paper

a spoonful of sugar

a slice of bread

a cake of soap


mouse - mice

ox - oxen


fish

sheep

deer

Japanese


change trains 乗り換える

make friends 友だちになる

shake hands 握手する