いまぼくが考えていること、やっていることは、すべて結局、ここに以前書いていたことの延長上に位置するだろうと思う。
それを道づけ、整理する作業を夏休みにはしたいなあと思う。
とりあえず、今の頭の中をメモ。
*
学生運動、ゆと全、稲史研
武道、ckl
アナーキズム、キタケン
地域、経済、メディア、ミツバチPJ、大隈塾
構造主義、レヴィ=ストロース
野生の思考
悲しき熱帯
(現象学、フッサール)
(フェミニズム)
(ポスコロ、サイードからはじめる)
古典芸能、国文学、永井荷風、お笑い
(映画)
戦後批評、吉本隆明、加藤典洋、中沢新一、見田宗介、大澤真幸
宮沢賢治
緑の資本論
共同幻想論
アフリカ的段階
(育児、家)
(師匠)
地歴、中央アジア、海洋史
文明の生態史観
文明の海洋史観