じつはぜんぜん時間がないかもしれないことにきがついた。
いや、いいもん、のんびりやるから。
だめだ。
目の前のことにまずは集中すべきなんだ。
ひとつひとつこなしていかないとなんにもおわらない。
よっしゃ前向きに元気よく。がんばろうぜ。
すこしおいつめられる
けれどもぐだぐだブログを更新する程度には現実をみない余裕がある。
あああ…明日いちげんの小テスト忘れていた!!!
それだこの余裕は!!!
その分でしたー使いつぶしちゃったけど
うーむ…動詞の活用だけ覚えてねよう
いや、よし、おちつけ。
あれだ、こんにゃくゼリーたべておちつこう
「権利の上に眠る者」のはなしがしたかったんだけど
ま、こんどでいいか
法ってのはこれは案外脆い。
脆い法に対して人間は余りにも弱く邪悪で卑劣だ。
そういう話をした。
東歌はなぜあずまうたなのか
ひがしうたじゃだめなのか
細かい?
細かい差異こそが決定的なのである
自然体について
は調べないといけない
まあなんとかなるねじっさいのところ
じみにあしたねむいくらいで
でもじみにしんどいんだねこれが
じみにしんどいもくようびってちょっともうあれだよね
まあけいこあるみんなよりせんばいくらいらくだから
もんくいうなってはなしなんだけどね
でもこれがじみにじわじわくるのよ
ぐずぐずいってないではやくやれってことだよね
わかるよ
あ、なんかたてよみできそう
まじでじまもでぐわあま
ちょっとつうじないね
活用おぼえてねます