現代思想の源流が読み終わらない。
付録で膨大な現代思想年表があるんですけど、これがけっこうつらい。
ぼくは羅列ってだめなんです。
たぶん博物学的センスがないんだろうなあ。
諸君、WeTECは気にするな!
点数低くてもいいじゃない。
ぼくは気にしないよそんなのぜんぜん。
脚下照顧、跳ぶまえに見よ。
やだね。
失敗を懼るな。
状況に飛び込め、ばったり行き当たったものを見よ。
それこそがまさにきみがそのために跳んだところの「それ」だ。
ぼくは巻き込むひとになろうとおもう。
迷惑だけど。
マシュマロはうまい。
焼いてもうまい。
チョコましゅまろもうまい。
煮てもうま…くなかった。
マシュマロの本質は誰にも明らかなようにその食感にある。
食感をよく楽しむことのできない人間にマシュマロの旨さがわかるかー!
ここにマシュマロの旨さを考える委員会(略称マシュ会)を発足する。
マシュマロは数たべられないけどそこそこおいしいぞ!!