さむかった | 陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

この部屋の中にいるヤツに会いたいのなら もっと、寿命をのばしてからおいで

きょうは…きのうは、寒かったです。

えっと、なにか思い出せないことがあったんですけど、なにを思い出せなかったのかを思い出せないです。

なんだっけな。

うんと。

あ!

きました。

のべつまくなし、か、のべつくまなしか。

のべつまくなしではないでしょうか。


正解はのべつ幕なし。

のべつは絶え間なくつづくこと。

幕なしもやっぱり、幕をおろさないでつづけること。

つづけてつづけること。

ひっきりなしに続くさま。


きょうはぐずぐずしていました。

ちょっとだけ本を読み、ちょっとだけ散歩し、ちょっとだけ英語を勉強しました。

リビアの首都はトリポリで、次いで大きな都市はベンガジです。

温床は英語でもhotbedというのだそうです。


なんやかやは3月9日以降にこなすことにします。

流れる季節のまんなーかでー。

はい。


なんとなーく、なんとなーく、なんとなーく、へたくそ~。


オリジナルトランプゲーム、クネヒトのルール編集は明日やってみます。

トランプ百円ショップでかって来ました。

や、たしかに、ヒマではあるんですけれども。


おとといとさきおととい、誰かから電話があったんですけれど、誰かわかんないです。

ぼくに電話をかけてくるような殊勝な人なんて思い当たるふしがない。

まあ誰かわかったりわからなかったりするでしょうね。


あけぼのがいるならつとめてがいてもいいなあとおもう。

もういるかもしれないけど。