こんばんわ。
これだけ更新さぼっているのに、
毎日一定の数の人がこのブログに足を運んでくださっている。
…ってインターネットのサイトでも「足を運ぶ」と言うのかしら。
ネット上の擬似人格って、どうだろう、IDを束ねた鍵束みたいな
ものだろうか。
足あるのか?
まあいいです。
どうもありがとう。
中身がないけれど、毎日コツコツ「本日もなにもおきねえ」って
更新するのがいいか、それとも、「みなさんお久しぶりです。」って
ときどき挨拶するのがいいのか。
それぞれのブログにはそれぞれのブログ固有の生理がある。
それを無理に「はやい、そいで中身がうすい」だとか、
あるいは反対に「おそい、そいで中身も大して濃くないではないか」
なんていったところで、どうにもならねえのさ。
さて、ぼくはお風呂に入っていて、それで、なんだか、
ぴーんと来ました。
その話をすこししたいと思います。
あ、わかった、って感覚は、ひとまとまりで、全体として与えられる
ものなのだね。