思い出させる5月の駅ビルフェザン | 光かけババァが今日も行く

光かけババァが今日も行く

父を癌で亡くし、アルツハイマーになった母を介護して見送り、それと同時に自分自身も乳癌になって、健康で楽しく長生きする為の何かを模索し続けてるふつーの主婦の呟きです。

こんばんはぁ

明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨




連日豪華ランチ三昧です爆笑

川徳の時の戦友と一緒です






実はフェザンで面接です口笛




お友達の紹介で

短期のアルバイトに

入ることにしました




昔取った杵柄

某百貨店 川徳で (某じゃないし笑)

お洋服の販売をしてたので

接客には多少の自信がありますウシシ




今回は

手作りの靴です

とっても履きやすくて

外反母趾にも効果ありだそうです

あれ❓

効果ありって言って良いんだっけアセアセ




とにかく

履くと背筋がピンとなりますっけ




場所は銀河鉄道の改札の近くの

フェザン入り口のところです




そしてなんと

その売り場のお向かいに

川徳の時に勤務してた会社

松尾インターナショナルが

入っているではないですか音譜




場所がわからなかったから

川徳の時に一緒に戦った戦友に

案内してもらいました




戦友は今

マネージャーとなって

東北の売り場を

行ったり来たりしています




奇しくも5年前の5月

その戦友からフェザンの

販売応援の依頼があって

母が生きるか死ぬかの時だったけど

了解して売り場に入ったんです




思えばこの時

母のことで忙しいと言い訳をして

胸のしこりを見ないふりしてたなぁ




色んなことを思い出させる

5月のフェザンキョロキョロ




29日は

母の祥月命日




川徳を辞めて

ご無沙汰してた当時の店長(戦友)から

実に10年ぶりくらいだったろうか

販売応援の連絡が入って

フェザンに入ったこと




そして母が亡くなって

あれから5年

会いたいと連絡があって

5年ぶりに先日会ったこと




そして

別なルートから

フェザンのアルバイト依頼があったこと




何かフェザンが

キーワードになってる5月

なんだろなぁキョロキョロ




あーーーっ



そういえば

フェザンは駅ビル

隣接するホテルメトロポリタン

(以前はターミナルホテル)

私達が結婚式を挙げた所だった爆笑




あまり飲めなかった旦那様が

ガンガンお酒を注がれて飲んで

せっかくの記念の夜口笛

旦那様はトイレに入り浸って居たなぁ笑い泣き



リセット

初心に戻る

今あることに感謝する



なんかそんなワードが

浮かんでくる



そして私の亡くなった父は

〝フェザン〟と言えなくて

どうしても「フェ」が「へ」になって




〝へザン〟


って言ってたことを思い出すゲラゲラあせる




あれから30有余年

歴史だなぁって

つくづく感じます




さて

アルバイト初日は来週の月曜日

20日に行きまーす♪




お時間ある方は

どうぞ遊びにいらしてかださいね



20日(月) 11:30-15:30

23日(木)   17:00-20:00

24日(金)   17:00-20:00

25日(土)   15:00-20:00


とりあえず来週の予定です




今日も最高の一日だった

今日の日にありがとう🙏