デジタル社会の猛進あしあと

 

多様な価値観の尊重うずまき

 

無数の答えがある社会アップ

 

迷いの生じやすい時代になってきましたびっくり

 

そんななかでも、

学校や企業、組織では

答えを求められますガーン

 

当然学びには、答えが用意されていることも多く、

真理に基づくものもあるでしょう。

 

私は、

用意された答えが

問題だとは思っていません。

 

 

 

ただ、

答えに辿りつくための

思考のプロセス

ここがとても重要だと感じています。

 

 

 

 

冒頭で述べたこの時代で求められるのは、

今の自分に何が必要で、

これから、何をすれば良いのか

自力で思考できる力ビックリマーク

 

 

この力があれば、社会環境が変化しても、

その変化に合わせて、自分も

変化していくことができます爆  笑

 

 

特に学校は、

決められた事をこなしながらも、

思考のプロセスを磨く場。

 

その繰り返しが、

問題解決力を生み

「将来を生き抜く力」

変わると思っていますニヤリ

 

このコロナで先の見えぬ時代に、

今の自分に何が必要で、

これから、何をすれば良いのか

考えておきたいですね!!

 

 

 

 

皆さんは

 

ライバル炎と聞いて

 

誰を思い浮かべますか!?

 

 

萩野選手と瀬戸選手

ダルビッシュ投手と田中将大投手

朝青龍と白鳳

孫悟空とベジータ

ラオウとケンシロウ

 

など

 

様々なところにライバル関係

 

はありますよねキラキラ

 

 

ライバル同士の戦いは

 

迫力や面白さ

 

ありますよね星

 

 

勉強やスポーツ、恋愛など

 

私たちの身近なところでも

 

意識されることが

 

あるのでは

 

ないかと思います。

 

 

 

このライバルの存在は

 

スポーツでもアニメでも

 

互いの力を

存分に引き出せる

 

存在になっていませんか??

 

 

 

 

アメリカの心理学者である

 

チクセントミハイによると

 

人は自分のレベルと

 

近い存在であり

 

価値観や志が似ていて

 

互いの存在を認められる

 

競争関係が作れると

 

相手を上回ろう

 

努力するということです炎

 

 

 

ここで大事なのは

互いの存在を認め合いながら

という点です!

 

上に挙げた選手も

やっぱりライバルの存在を

認めていますニヤリ

 

ベジータも孫悟空の存在を

認めていましたねデレデレ

 

 

 

自分とともに同じ方向を

向いて走っている

同志やライバル

を探し、良さを認め

 

自他を高めて互いに

夢を叶えられる。

 

そんな関係ができると

いいですね恋の矢

 

 

情報化がどんどん進化する社会キラキラ

 

最近は、科学、技術、工学、数学

 

の分野を統合的に学び、

 

将来、科学技術の発展に寄与できる

 

人材を育てることを目的として

 

STEM教育と呼ばれる教育プラン

 

をよく聞くようになりましたウインク

 

 

 

 

新しい変化の著しい時代に

 

自分の力で考え、問題を解決する

 

ための「論理的思考力」

 

文系、理系、子ども、大人問わず

 

大事になりそうですうずまき

 

 

 

 

 

ソニーグローバルエデュケーションが

 

開発している

 

「5分で論理的思考力ドリル」では

 

問題の本質を見抜く力(スキャン回路)

ひらめく力(クリエイト回路)

 

など

 

論理的思考力を5つの細かな回路に

 

分解してトレーニングできる、有意義な

 

本ですアップ

 

難易度も易しいものから、

 

難しめのものまであり、楽しめます爆  笑

 

 

 

考えて悩んで、解決に至るという過程

 

経験し鍛えることで、

 

問題にぶつかった時にも

 

活かすことができると思いますウシシ

 

 

考えることが楽しいと思えてくると

 

色々な場面で前向きに捉えられ

 

夢も広がりそうですねビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんはどんな観点で

仕事を選択していますか?

 

今の仕事のどんなところに

やりがいを感じていますか?

 

自分にはどんな仕事が

向いているんだろううずまき

 

この仕事でいいのかガーン

 

など多くの人が必ず一度は

抱える悩みだと思いますアセアセ

 

また、

仕事を選ぶ観点として、

○自分の好きを探す

○給料の多さで選ぶ

○仕事の楽さで選ぶ

など、どういう視点で選べば正解

なのかも悩みますよねあしあと

 

それに対して科学的に正解

を導いてくれる本ですキラキラ

 

将来の仕事や夢、

今の仕事をもう一度

見直したいという人は是非

読んでみて下さい完了

 

 

受験シーズン到来!!

 

今年はコロナ禍での入試で、

 

沢山の心配もあるのではないかと思いますショボーン

 

さて、この時期に大切な事を書きます炎

 

①諦めないこと!

単純ですが、人が諦めたいと考えるのは、

直前期です。不安に耐えられなくなったり、

自信が持てなかったりすることで、夢を掴む

1歩出前でも、諦めてしまう人が多いです。

 

 

②自分の成長を見届ける!

この時期は、人と比べて、自分はダメなん

じゃないかと感じるときです。

 

人と比べるのではなく、昨日の自分と比較

して、成長できているかを確認することです。

これは小さな進歩でもOK!!

 

「〇〇ができるようになった」

「濃い勉強ができた」

など、結果だけではなく、プロセスも自分で

評価しましょう星

 

一番いけないのは、

「何もしないこと」アセアセ

 

周りの人にも流されないように

しっかり自分を持ちましょうOK