サムネイル
 

​こんにちは♪̊̈♪̆̈

ご訪問ありがとうございます。
 
滋賀県在住。40代会社員。
 
フリーのインテリアコーディネーターを目指し活動中のshihoです。

 

思春期の子供との時間があまり持てないと感じているママのあなたへ

 

自然と集まりたくなる、居心地いいお部屋作り

ナチュラルモダンな

北欧×インダストリアル

でご提案します。

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

おはようございますニコニコ

今日も心地よく朝を迎えられましたか?

 

 

 

\募集開始まであと3日/

2024年6月15日 10:00~
 

 

インテリアコーディネート

モニター限定3名様

募集開始いたします!

 

あなただけの心地いい部屋を

北欧ヴィンテージで作りませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、

 

現在モニター様募集中の

インテリアコーディネートでも使用する

3Dパースについてご紹介します

 

 

どうぞ最後までお付き合いください気づき

 

 

 

 

 

新しい家にこの家具を置いたら

どんな感じになるのかな?

 

 

家具の配置変えたいけど

上手くイメージできないな

 

 

 

 

新しいお家のインテリアを整える時、

お部屋を変えたい時、

誰だって完成後の状態を想像しますよね

 

 

 

でも、

実際家具を置いたり、配置を変えたりするのと

 

 

「頭でイメージするのは違うんじゃないかな?」

 

「もし、失敗したらどうしよう」

 

 

 

 

こんな風に思った事ありませんか?

 

 

 

そんな時にイメージを可視化できる

便利なアイテムが3Dパースというもの

 

 

 

現在モニター様募集中の

インテリアコーディネートプランでも

 

 

この3Dパースは必ずお渡しします気づき

 

 

 

インテリアコーディネーターが

お客様のイメージに沿った家具を選び

 ↓

 ↓

お客様の希望される配置を考え

 ↓

 ↓

 ↓

\出来上がりのイメージを可視化する/                 

 

 

これによって、

コーディネーターが考えたプランが

お客様とリアルに共有できる上差し気づき

 

 

 

↑この3Dパースは

以前、課題で制作したものです

 

 

 

ところで、

この3Dパースの制作って、とっても楽しい作業なんですキラキラ

 

 

きっと他のコーディネーターさんも

同じように感じているのではないかなニコニコ

 

 

 

理想のお部屋が

どんどん出来上がって形になって

 

 

「このスペースでゆっくりコーヒーを飲みながら...」とか考えながら作ってると、本当に心地良くなってワクワクするんですラブラブ

 

 

 

それが自分のお家なら尚更ですよね飛び出すハート

 

 

 

 

私は今月15日から

インテリアコーディネートモニター様の募集を開始します

 

 

 

誰かの心地いいに携わることができて

ワクワクする気持ちも共有してもらえるかもしれない気づき

 

 

そう思うだけで今からすっごく楽しみなんです看板持ちラブラブ

 

 

 

 

あなただけの心地いいを

精一杯、心を込めてお手伝いさせていただきます

 

 

 

 

よろしくお願いいたします飛び出すハート

 

 

profile

 

 

 

 

 

 

 

 

お申し込み前のちょっとした疑問にお答えするお問い合わせフォームを作成しました指差し

 

 

お問い合わせはコチラ下差し

image
 

 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございますお願い気づき

 

では、素敵な1日をお過ごしくださいね飛び出すハート