動物病院通いの月でした | MORS HYGGE~ワーキングママのほっこりな毎日

MORS HYGGE~ワーキングママのほっこりな毎日

3人のこどもたちとワンコの毎日自分も大事に、ワーキングママの徒然日記
ナオトインティライミ&山,花、空お気に入りのものたち

こんにちは



すっかりもう6月終わっちゃうよね💦



皆様お元気ですか?


ブログまとめて読ませてもらったり



とんとご無沙汰しております。




その間に、羨ましいようなお買い物したり、健康的なアウトドアしたり、それからライブなども😊



コロナ禍に負けないで、みんな楽しいことを見つけてて素晴らしいなと思ってます😆



ナオトごと、追いついてないかも?でも、なんとかナオトの日のライブやらファン感やら、



そんなことがあると、



ちょっと楽しみが増え嬉しいですね。



えっと忙しい理由はですね、



我が子たちのバースデー月間だったこともあるんだけど、それはまあそんなでもなく(笑)



実は、インティくんが、病院通いをしておりまして、なんとなくバタバタしてます。



うーん、



ワンちゃんの1日の水分量の倍くらい、飲んじゃうのが実は先々月くらいから出てきていたのです。いつもの健康診断兼、そろそろフィラリア予防薬もらいに行こうかなという受診日に軽い気持ちで相談したら、



ドクターの目がマジになりまして😅



その日にキットをもらって翌日朝一の尿を検査に出しまして

ひとまず膀胱炎がひっかかりましたので、二週間ほど、お薬飲んで、


それは快方に。


でも一向に変わらずで、


むしろ飲む量増えたね、となり、


暑いからかとトリミングもしたんだけど暑さだけじゃないみたい。


なんせ多飲多尿だから。



こうなったら一つずつ要因を探るしかないんです。



約2ヶ月かけて


エコーもレントゲンもした。

それから腎臓の要因はなし。なのもわかった。

でもまだ答えが出ずに検診は続きます。


と、ところが、この上差しレントゲンとかでわかったこと!


心臓の右側が少し腫れてる。

肺に白い影が少しある。

1番心配なのは、肝臓が普通のワンちゃんの半分以下。


たまたま一年前に誤飲でして撮った画像があって、その頃と変わらないから先天性の小肝症の疑いがあるそうです。



一気に聞いた時、泣きそうになりました。


我が子と同じ家族。


これは、この子のためにできることをしよう!と決めまして、でも子どもたちにはまだ病名出てないので、検査は続きますってことだけ伝えようと決めまして、今に至ります。



散歩ですぐ疲れちゃう原因はこの3つのことが原因かなと。


素人でもわかるよね。




とりあえず動物病院通いで暮らしておりますチュー


インちゃんはね、もうイケメンドクターが大好きだし、看護師さんにも好き好きが止まらないので、とても喜んでます

こんな嬉しそうに受診待ちするんだからねー



ナオトから名前を分けてもらってるわけだし、

大丈夫👌きっと!


と思いながらも、ナオトごとばかりに夢中になれない感じでおります


もちろん、こころでナオトの10周年は祝ってるけど💕




あ、もう一個事件はありましたが、それはまた、インティくん絡みなので、改めて笑い泣き←勘がいい方はお察しください