今日の雨は、ほんの少しで終わった。よかった。
朝は半袖じゃ寒いくらいで、あの暑さはどこへやら〜ってなお天気!今夜の花火は寒いくらいかも知れない?どんなに暑かった日でも、花火は涼しげで夏を感じ風物詩!他には〜蝉の声、向日葵、スイカ🍉涼を感じられるのが〜チリン〜チリン〜の風鈴の音色!

って事で、風鈴見にいきましょっと!



金魚に朝顔に〜




チリン〜チリン〜♪ は、なかったけど〜風鈴がいっぱいあると、それだけでも涼しげでいい〜♪ 夏っぽくていい〜♪







見ているだけでも涼しげな風鈴に、願いを寄せて短冊をつける。

風に祈りを〜って、なんて爽やかで素敵なんだあ〜でもって「サマージャンボに願いを込めて」って書く?それはないかあ〜(笑)






風鈴短冊に何を書いたかは〜ナイショ🤫
なので、自分だけじゃなく、皆様の短冊は写真を撮らないように、、、




なんだか気持ちいい、心が爽やかになった気分のところで、諏訪大社上社本宮に一礼して帰るのでした。




正月なみに混んでた駐車場は、ほぼ県外ナンバーで、諏訪ナバーは我らだけか?みたいな〜😅
帰りに「スシロー」によったら、今度はほぼ諏訪ナンバーの駐車場、なんだかホッ!っとした。これって私だけか(笑)

さあ〜風に願いを込めたんで、今年の夏も元気に乗り切れるだろう〜って事で、明日からは買い物に仕込みの日々が始まるぞう〜♪ って事で、今日はこれにて失礼して早寝致します。諏訪大社までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

500円の短冊でこんなにウキウキできちゃう〜とは〜ってえ〜サマージャンボ宝くじ当たると思ってないかい?うううーほんの少し期待してたりしてるかも(笑)ええええ〜短冊に書いたんかい!
ってな私に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村
冷たい雨が降る原村!
予報通りに、昨夜から降り出した雨で、気温は上がらず肌寒い!って事で〜よかったあ〜♪
諏訪湖のサマーナイト花火へ、土曜日のうちに行ったのである。考えることは皆さん一緒!けっこう賑わっていた。けど〜普通にいい場所で、10分間の花火を見られた。少し早い時間に出かけて、食事をしたり諏訪湖の様子を見たり〜時間を潰してからのう〜サマーナイト花火だ!
















10分間で500発、真っ暗な空に上がる花火は、周りのお山に反響する音と、目の前での打ち上げと、頭上に花開く大輪の花火と、音楽と、10分とは思えないほどの満足感!今夜もいいもの見せていただきましたよう〜♪

って事で、早めに着いた諏訪湖を一周してみた。今年は、暑さのためにヒシが異常発生してて、、、、諏訪湖は汚い!臭い!取っても取っても追いつかないそうで、困ったもので、、、、諏訪湖一周しても、どこもかしこも大変だあ〜嘘でもキレイとは言えない湖になってた、、、、、














8時半からの花火なのに、3時間前に来ちゃったんで、食事の前に上諏訪駅の風鈴を見た。涼しげでいいなあ〜♪











という訳で、今年も花火の夏が来たあ〜♪
最後にもう一回!サマーナイト花火!






でもって、昨日の土曜日に見に行ってよかったあ〜ってお話でした。で、行く時は、半袖一枚じゃ寒いくらいだから、小さいレジャーシートと薄い上着は持っていきましょう〜♪

っていうより〜今夜の白樺湖の花火は大丈夫だったのかな?どうもこの雨は、火曜日まで降り続くらしい〜気温もかなり下がりそう。まったくもって今年の空模様は困ったもので〜今年もあっという間に夏が終わるのか?の原村の空模様!

それでは、これにてご訪問に感謝しつつ終わります。今日は一日中雨の原村だったので、昨日の花火のお話をしました。最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

早めのお盆休みを頂いてるわが家で〜セッセセッセと夏野菜の食材集めしてまーす。夏を乗り切るために、今しか食べられないもんを、しっかり食べましょう〜♪ って事で、お休みでも、そこら辺はしっかりメニュー考えてるんだよなあ〜の、私に、今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村
寒くて目が覚めた。窓を閉め忘れたか!って起き出すのも億劫で、タオルケットを手繰り寄せ必死に包まったけど寒っ!なんなんだよう〜もう少し寝かしてくれ〜ってな思いは無駄に終わり、、、、仕方なく窓を閉めるために起き上がった。夜が明けだして、前の畑ではセロリの収穫中、夜中からお仕事している方もいるんだし、諦めて起きるか!ってな事で、長袖を一枚はおり外へ出てみれば〜温度計は〜さむっ!

明日の土曜日は、お天気持ちそうだけれど、連休二日目からの日曜と月曜は、雨マークの原村!気温はもっと低くなりそだあ〜(−_−;)




さっ!てと、お仕事するか!
さあ〜今日も鍋を振るぞフライパンも振るぞ〜って事で、今日のお弁当🍱の出来上がり〜♪





そして、しっかり今日一日のランチを出し終わり〜山盛りの洗い場を片付けて、よっしゃあ〜無事にお仕事完了!そんなこんなで、お空が染まる時間になってえ〜





っていうかあ〜昨日の空でして(^-^;

話せばながーい!のですがあ〜早い話〜昨夜〜せっかく書き上げたブログ記事を〜間違って消してしまう。ってな間抜けな事をしてしまい!気を取り直し〜一から書き始めた記事を、、、又もや消してしまい、、、なんてこった!の時間潰し、、、一気に書き上げようと下書き保存しなかった!そこが一番の失敗!

という事で、せっかく撮った夕焼け空なので、一日遅れで、、、見て見てえ〜なのであります😅








東の空を染めた夕日も、西の空にしずんだ。




ってな昨日の夕焼け空でした(^-^;
そんな一日が終わる頃の気温は21度!だもん今朝は寒いくらいなわけだ!






という事で、色々ありまして、二日がかりで書き上げました。もうすぐ日にちが変わりそうなんで、三日がかり?😅あらまあ〜の本日の出来事でございました。それでは、ご訪問に感謝しつつ終わります。ありがとうございました。m(_ _)m

最後に、夏のトップシーズンを迎えての原村で、少々忙しさに追われ気味?なのか?この夏を、うまく乗り切れますように、応援のほどよろしくお願い致します。そのポチッと!ひと押しで、無事にトップシーズンを乗り切れそうでございます。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村