ここ2、3日は雨降りのせいもあって涼しい原村!
気温20度にも届かず、急に寒いくらいの陽気になった。さあ〜この秋の長雨が続けば、いよいよキノコの季節に入る。って事で、必要な雨なのである。

そんな、雨の合間に、エコーラインを茅野市方面へ走り、槻木大橋を渡って左側の田園の中、そこにダリア畑がある。今年は超暑い日が続いたせいなのか?うどんこ病に侵されちゃってて、育ち具合もイマイチかもしれない?初めてここへ来た時は、大輪のダリアが咲き乱れてて、感動したものだ。





八ヶ岳とダリアが美しい場所だった。エコーラインを通れば、必ず立ち寄るお花畑!




花摘みして下さい!って、書いてある。なので、2本ほどいただいて帰る。



ええ〜っと!これとこれとあれと〜



あらまあ〜3本もチョキチョキしてしまった😅




ここまで来たから、メルヘン街道のコスモスも見に行ってみた。今年は、どうもお花さん達には厳しい暑さだったのかな?えっ?来るのが遅かった?かも知れない😅




お花さん達には、厳しい夏だったようだけど、わが家も、今年の夏は厳しかったぞう〜そうそうなのだ〜忙しくって、その割に働いても働いても楽にならず、、、(笑)貧乏超暇なし!って感じで😂

そんな事を思いながら〜エコーラインを原村に向けて走るのでありました。





取り合えず、私は元気にしてます。ブログ更新も遅れまくってて「お店やってるの?」なんて、聞かれることもあり(笑)働きすぎるくらい働いていまーす(^з^)-☆

今日も、ちょっくら忙しかったんで、もう寝ようかな?っていうより〜たぶん自分の意思に関係なく、深い眠りに着くだろう😅

今日も、最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
限界の眠さに襲われ出したんで、これにつ失礼出します。って、その前に、今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
8日の未明!午前2時半って事で、いったん寝たけど起き出し外へ出た。やっぱ皆既月食って聞けば、見なくっちゃかなあ〜♪ 我が家の前の畑では、セロリの収穫をやってて、少々明るいけれど、取り合えず見えた。

午前2時半!



まっ!携帯ですから〜こんなもんでしょっか!
午前3時、月がきれいに隠れ始め〜って事で、ここまでが限界で、もう寝ます😅




ずっと見ている勇気もなく、、、、。皆既月食はこれで終わります😅


さて、そろそろ稲刈りが近くなってきたかな?蕎麦の花と黄金色の稲が美しい〜♪ 今しか見られない景色が広がってる原村!








蕎麦の花も満開!










白い蕎麦の花が終わると、そろそろ赤蕎麦の花が咲きだす。また赤蕎麦畑が美しいんだなあ〜♪
ちょっと、今月は忙しくって遠くへ行けないでいるけれど、秋の美しい景色は、冬が来る前のお楽しみ〜♪

という事で、昨日は少々寝不足して、昨夜は超早寝をしちゃいまして、、、寝る気がないのにいつの間にか寝てしまった。ってな勿体ない夜を過ごしまして〜夢の中では、ひたすら今日の仕込みを順調にこなし〜おお〜早々と今日のランチの用意ができたあ〜♪〜♪〜って喜んでたら、しっかり夢の世界のことで、、、、、。まずいぞ〜寝る気ないのに寝てしまったのだ!明け方、気がつけば、何もできてない状態で!ああああ〜あんなにスムーズに仕込み完了してたはずなのにい、、ーーーー

今朝、4時おきで必死に仕込みを致したのであります。


どうにか、今日のランチは間に合いまして〜無事に一日が終わったのであります。おそらく、この疲れで、今夜も気がつけば寝てる状態になるのかも知れない、、、、。😅


という事で、今日も早寝しそうなので、これにて、ご訪問に感謝しつつ終わります。くだらないお話にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

さあ〜明日も買い出しだぞう〜忙しいぞう〜たぶん!の私に、最後に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



寒くなって来た朝の原村
窓閉めて寝てるのに、タオルケット一枚は〜もう無理だ!
秋の気配が近づいてて、ススキと秋桜と、そこら中に咲き出して、稲は黄色く色づいて来たし、蕎麦の花も満開でトンボは異常なくらい飛び交ってて、風の香りも変わりつつ〜秋だあ〜って事で、今年は県外からの車が多かった。今年は暑い日が続いたから、少しでも涼を求める方が来られたんですねえ〜ってな原村も暑かった夏だったけど、、、。

涼しくなって来た原村で、いよいよ今月の「雑貨市」が近づいてきましたあ〜よう〜♪
21日から23日までは準備期間でお休み!10日間くらいランチはお休みになりますが〜その分雑貨とおしゃべりとで、楽しく過ごして見ましょっか❣️





さてっと!雑貨市もいいけど、それまでは一生懸命働らかなきゃですから〜ランチに弁当に🍱作りまくり〜忙しいぞう走り回りだぞうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

でもって今日のお持ち帰りお弁当




こっちは、ご飯別の予約弁当
涼しくなってくると、お弁当に使える素材が増えてくるから助かる〜夏場はどうしても揚げ物中心になっちゃって、茶色の弁当になる、でもね美味しい色なんだけどねえ〜♪





彩よく可愛く美味しい〜そんな弁当作りましょっと!
という訳で、今日は、雑貨市のお知らせでした。ちなみに、雑貨市までのお店の方は、予約完了しまして、ランチは10月によろしくお願い致します(^人^)

今朝の気温


それでは、秋の原村を見つけに行ってくるので、これにて失礼致します。いつものポチッと!をよろしくでございます。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村