今朝は、避暑地っぽく涼しい朝の原村!
爽やかに晴れた空は青く、風も心地よく、これこそが原村の夏なのだ!ってな一日だった。

エコーラインはいよいよ車が増え出して、県外からの観光の方も別荘に帰ってきた皆さんも、って事で、原村の人口が増え始めたようだ。

ちょっと、見て下さいなあ〜わが家の駐車場も、ご近所さまのお陰で、ここまですっきり!車2台分は多く停められそうだあ〜♪




まだまだ雑草は多いいけれど、今年はなぜか早く咲き出したコスモス



名前のわからないけど、毎年咲く花がある。



アナベルも咲き出した。




店名も消えかけた看板の周りにも、お花が咲き出し〜♪ って言うかあ〜看板くらいちゃんと書けよ!って感じ!ほぼ消えてる😅




でもって、車の増えたエコーラインを走り「篠原園芸」さんを通る。




今年も、美味しいトウモロコシ🌽が採れそう。ちょっと様子を見て通ってみた。販売開始は〜ちゃんと情報仕入れておきますよ!もう少々お待ち下さい!原村一の超美味トウモロコシが食べれるまで、あと少し〜♪







南諏訪インターから、ズームラインへ車を走らせてくると、最高の原村の景色が見られるわけで、深山の信号からエコーラインに入り、すぐ左側に「篠原園芸」さんがありますから〜皆さま、絶対寄ってみて下さいね!美味しいミニトマトと、超旨のトウモロコシがありますよ!

あっ!通り過ぎちゃった?戻って戻ってえ〜深山信号からすぐだって〜言ったじゃないですかあ〜(笑)


さてっ!久し振りに爽やかな原村を走り抜ける〜これから富士見町へ行ってきまーす。何しに?午前中に行かないといけない場所なんですよう〜♪ ちょっと急いでるんで、今日はここまででございます。








それでは、先を急ぐので、ご訪問に感謝しつつ終わります。ありがとうございましたm(_ _)m

ポチッと!の、ひと押しもお忘れなくよろしくお願いいたします。では、次の更新でお会いいたします。それでは、取り合えずここで失礼致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村
忙しい、寒い、痛いじゃないか!
ううう〜最近は、横になった途端、、、、眠りに入ってしまう。テレビを見る暇もない!新番組が始まったのに、、、、見はぐった。
しかも、今朝は、寒い!肩が冷える。足も冷たい!まるで冬の朝のように、身体を丸めて寝てた。コタツのスイッチを手探りで引っ張り、ぱちっ!ああ〜あったかい!もう少し寝よう〜〜
今度は、暑くて布団を蹴り飛ばす。手探りでコタツのスイッチを探し出し、、、消す。そりゃそうだあ〜連日暑い暑いの日々なのに、、、えっ?コタツかい!でもホント窓から入り込んでくる朝の風は冷たいのである。

今朝の気温




そんでもって、忙しい〜昨日も今日も明日もその次も、そのその次の日も、、、忙しい!で、痛いじゃないか〜草刈りでカマを振るってる腕が、太い枝を切り取るハサミ✂️を使いこなせず、指も痛い!
毎日、少しづつ進めてる草取りは、虚しい事に、刈っても切っても、後から後から伸び出し追いつかない!見かねたご近所さまが、草刈機片手にの救世主!素晴らしい〜まったくもって、草刈機はすごい!あっという間に、雑草が消えていくのである。



取り合えず、家前と駐車場あたりは広くなったのである。ありがたいありがたい!超嬉しい〜
まだまだ、ハルジオンに占領された庭がある。そこは、もう仕方ない、少しづつ攻めることにしよう😅

まっ!嫌がられるハルジオンも、ここまで群生してくると、花畑に見えるじゃないか?って〜思うしかない(笑)



お花がだか雑草だか、、、、、まっ!このまま、そっとしとこう😅



ではでは、忙しいので、これにて失礼致します。転んだ打ち身も、今ごろあっちこっち痛い!風呂も入りバグったんで、痒い!昨日も汗かいたもんなあ〜って事で、朝風呂入っちゃおうかなあ〜って事で、今朝はこの辺で失礼致します。

そうそう、選挙弁当🍱🍙チラッと!見ます?

昨日の弁当!



これは、その前の弁当!




今日は、のり弁を作る予定!
おおっと!これは、昨日食べたアサリのうどん!弁当と関係なしでございまして〜私の夕飯!




今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
また、ゆっくりとお会いいたしましょう(笑)
取り急ぎ、最近の我が家の様子など、知らなくったっていい事だろう〜けど、って話にお付き合い頂きありがとうございました。
ついでと言っては、なんですがあ〜ポチッと!応援のひと押しをよろしくお願いいたします。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村
朝の気温も上がってきた原村
それでも、窓から入ってくる風は心地いい朝と夕方で、今朝もカッコウ~カッコウ~♪ の、鳴き声で目が覚めた。
そして、涼しくなる日暮れ時はと言うと、草と終わった花とが伸び放題の庭!それを横目で見ながら〜今日も草取りせず家に入った。だってねえ〜夕方は危険がいっぱいの庭ですから〜毎年、ブヨに刺されて酷い目にあってるわけで、、、、今日もやめとこっ!ってな感じ😅

でもって、原村の朝の気温は、7時には20度!




一番暑かった日中は?どうにか30度越えはなかった!




6時を過ぎても明るい原村の夕方!ずいぶん風が涼しくなってきた。




という訳で、夕飯用のお弁当作りは、安心の涼しさで〜ゆっくり自宅で、ビール🍻なんか片手に、どうぞ召し上がれえ〜♪





もうひとつは、まさにこれから一杯飲みますよう〜♪ てきなおつまみ弁当、これにお寿司でも買ってくれば、お山の涼しい中で、宴会かな?




って事で、これから気温がグングン上がって、夏真っ只中になるであろう原村で、お弁当には細心の注意が必要!なので、夏場は中身が変わっていきますよう〜持ち帰りすぐに食べれる状態の時であっても、弁当には使えない食材が増えるわけで、さてっと!何作るか?さあ〜考えるんだ!わたし〜(−_−;)

では、次回の夏の弁当、お楽しみにい〜♪

さてさて、レシピ作りに取りかかりましょっかね!という訳で、今日はこれにて失礼致します。選挙弁当が終わる20日まで、ちょっくら忙しいもので、今夜は最後の晩酌か?ってなわけもなく(笑)晩酌はほぼ毎日、働いてる人のご褒美ですから〜😅
今日もご訪問に感謝しつつ終わります。ありがとうございましたm(_ _)m

暑い日の夏弁当!上手く作れますように、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願いいたします。そのポチッと!のひと押しで、きっと旨いもん作れるかと😋かと?じゃなく作りまーす。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村