Portal Knightsをプレイした | KMのゲームブログ

KMのゲームブログ

気ままにゲームの話など。

Steamのサマーセールで購入したPortal Knightsのプレイ日記です。

 

 

弓使いでストーリー上のラスボスにあたる「ホロウキング」の討伐に成功。

初めて討伐に成功したときの弓使いキャラのレベルは28。

敵の攻撃パターンは回転しながら突撃してくるものと大きな弾を飛ばしてくるものという2つしかありませんが、回転攻撃の追尾性能の高さに苦しめられました。

移動速度上昇と遠距離攻撃の威力を伸ばすステータスに振りましたが、移動速度上昇に関しては殆ど効果が感じられなかったので、HP増加のステータスに振った方が多分恩恵が大きいと思います。

 

 

撃破時の装備。監視者装備一式に雷のクリティカルリングという組み合わせ。

見た目装備には鉱山のヘルメットを装備。

光源効果はそのまま残るようなので、松明が無くても洞窟や地下遺跡を探索できるので結構楽になります。

 

 

弓使いに多少の限界を感じていたので魔法使いの2キャラ目を作成。

 

 

偶然「掘り放題」というイベントクエストが開催されていたので、2キャラ目の魔法使いで挑戦・達成しておきました。

掘り放題のイベント期間中は石炭を採掘したときに金鉱石やチタン鉱石を入手できるほか、数回に1回ぐらいの割合で経験値ボックスを入手できるのが魅力的。

クエスト自体は金鉱石とチタン鉱石を併せて60個採掘した時点で達成となりますが、クエスト達成後もマップから出るまではイベント効果が続きます。

これを利用することでそのまま金鉱石やチタン鉱石集め、そして経験値稼ぎに利用できます。

 

荷物がいっぱいになるまで採掘して、一気にレベル4から15まで上昇させることができました。

 

採掘の成果。

いざというときのために金の宝箱も3つ持っていきましたが、十分すぎるほど採掘できたので保管箱は活用せずにそのまま荷物が一杯になった時点で拠点に戻りました。

 

終盤のマップで経験値稼ぎ。

石ブロックを15段ほど足元に積みあげていき、すぐにチタンのツルハシで採掘していく手法。

鉱石系のブロックを破壊すると稀に経験値ブロックが出現するという仕様を利用したものです。

獲得できる経験値量はマップの難易度に依存しているので、終盤のマップでやるほど大量の経験値を稼げるようになっています。

ブロックをあまり高く積み上げすぎると下に落ちたブロックを回収する前に時間消滅してしまうので、15段~20段ぐらいがベストだと思います。

 

 

プレイしていて感じたPortal Knightsの残念なところというと、マップのランダム生成とクエスト(イベントクエスト含む)の相性の悪さでしょうか。

簡易マップがないためクエストの依頼者の位置がすぐに分からなくなってしまう点と、ランダム生成ゆえにクエスト達成の前提になる地形がうまく生成されないことがある点です。

前者の依頼者の位置把握に関しては、ブロックを高く積み上げておいたり松明を設置するなどして目印を作っておけば対処できるとはいえ、マップの数が多いゆえに使い捨てのような感じになってしまう点も勿体ない感じでした。

 

後者のランダム生成に関してはわけのわからない位置に目標物が設置されたり、そもそも生成された地形が小さな島群だと水が全部流れていくので池が存在できずに関連するイベントクエスト(深淵に潜む者など)が達成できなかったりという状態になりがち。

人工的に池を作れば達成できるのかと思って池造りに挑戦してみましたが、時間制限も重なって1000個ほどの水爆弾で水たまりを作るのがやっとでした。

 

 

アイテムのレシピは特定の敵が低確率でドロップするので、特定のレシピが欲しい場合は何度も同じ敵(主にボス)と戦うことになります。

2キャラ目を作って判明しましたがレシピの習得状況はキャラごとで保存されるので、他のキャラを作って遊ぶつもりの人は重複したレシピも破棄せずに保管しておくと良いかも。

 

 

Portal Knightsはドラクエビルダーズに弓や魔法、レベルの概念を足した感じのゲームでしたが、今のところの評価は

・戦闘バランス:並~あまり良くない

→与ダメージ量に比べて被ダメージ量が多すぎるので(10回以上攻撃しないと敵を倒せないのにプレイヤーは2~3回の被弾で死ぬ)、近接攻撃の難易度がかなり高いです。

敵のモーションや当たり判定に関しては割と素直なので、ダメージ計算などのバランス調整をやり直せば良くなる気はします。

敵の火力の高さも相まって、ステータス振りやスキル選択に関しては割と固定化されやすい傾向にあると思います。

 

 

・探索関連:並

→バイオームの種類は結構多いように思いましたが、ランダム生成で出口がない遺跡や洞窟のようなおかしな地形ができたりするので良し悪し。

Ctrlキー+左クリックで遠距離のブロックを掘削できるのは良かったですが、逆に近距離にブロックを置くのが難しかったりして痛し痒しという感じ。

 

・クラフト関連:並

→種類はそれなりに多いものの、収納面が足を引っ張って結構煩雑。

 

・アイテム管理:悪い

→収納にソート機能や一括収納が無いのと、上位素材で作りかえた収納箱をアイテムを移し替えるなどして配置し直す手間があってかなり面倒。

正直、収納箱は枠固定か、直接アップグレードする形で収納枠だけ増やしていく方式にしておけば良かったと思います。

 

・建築関連:並~やや悪い

→DQビルダーズと違って下り階段のような段差を作るのが物凄く難しい(実質不可能)ため、基本的には下から積み上げていって後から不要部分を削るというような手法になりがち。

探索時には下り階段を作ることができない仕様が結構足を引っ張ります。

 

 

マインクラフトはプレイしたことがないので、あくまでもDQビルダーズやTerraria、Starboundと比較しての評価になりますが、Portal Knightsはギリギリ及第点かなというぐらいの満足度。

100点満点中だと65点~70点ぐらい。

他サンドボックス型ゲームの後発組としてみれば少し残念感が上回りますが、一応値段分ぐらいは遊べるゲームです。