キングダムハーツHD 1.5+2.5ReMIX プレイ日記その4 | KMのゲームブログ

KMのゲームブログ

気ままにゲームの話など。

KHFMのプラチナトロフィーを獲得できたので今回からKH Re:CoMの攻略。
GBAで発売された「チェインオブメモリーズ」をPS2用に作り直したものがRe:CoMで、PS2版のKH2FMに同梱されていました。
前作KHと続編KH2の間に位置する作品で、KHのエンディングからKF2FMまでの約1年の間、ソラが何をしていたのかを補完する内容となっています。
なお、PS4版では先に「358/2 DAYS(映像作品)」をクリア(※)していると、宝箱から入手できるアイテムが増えます。
※PS2版でKH2FMのクリア特典になっていたカードや技が358/2 DAYSと差し替えられた形



難易度は最高難易度のプラウドモードを選択。
被ダメージ増加と与ダメージ減少という制限効果(難易度スタンダードモード比)。
PS4版では最高難度のプラウドモードで挑めば一周ですべてのトロフィー獲得を狙えます。
ただし、「ノーエスケープ」→逃走しないでクリアという条件のトロフィーと、「アンディフィーテッド」→コンティニューを一度も行わずにクリアという条件のトロフィーがあるので、同時に狙うのは結構大変。
低難易度やリク編で達成しても良いので、厳しいようなら数回に分けて狙うのが無難。



ソラ編で攻略することになる忘却の城は全部で13階あります。
ソラの記憶をもとに作り出したというカードを用いてワールドを生成し、ボスを含む敵を倒しながら1階ずつ上がっていく仕組み。
ソラの記憶から作ったということで、基本的には前作KHFMで訪れたことのあるワールドが中心ですが、一部KHFMでは行ったことのないワールドもあります。



特定の階層ではXIII機関(じゅうさんきかん)の幹部とのボス戦があります。画像はアクセル(1戦目)のもの。
彼らが何のためにこの城にいるのか、そして彼らがどういった存在であるのかについてはKH2FMで概ね判明します。
また、358/2DAYSではXIII機関サイドからの視点で忘却の城に関する出来事も語られています(多大なネタバレがあるのでCoM未プレイ者は先にDAYSを見ない方が良いかも)。



城の2階から6階は6枚の中から好きなカードを選んでワールドを生成する仕組み。
攻略順はプレイヤーの任意ですが、上の階に行くほどワールドの部屋数が増加し、敵も高いHPで出現するようになります。


雑魚敵との戦闘。
序盤はカードの数が足りないので、もとからあるデッキの小さい数字と新しく入手した大きい数字のカードと入れ替えるぐらいで十分。
ラスボス撃破までHPは200~250もあれば十分なので、レベルアップ時のボーナスはストック技習得とコストポイント(CP)を優先的に上げていく方針。
最終的にはレベル99まで上げた時点でHPもCPも最大値まで上昇するので、敵の火力と相談しつつソラのHPを上げていくと良いでしょう。
稀にカードのプレミア化チャンスが発生しますが、早めにプレミア化しておくと良いのはコスト消費が重く、使用頻度が高いケアル等の魔法やアタックカードの0、9、8、7あたり。

プレミア化することで1の数値と同じコストポイントでそのカードを使用できるようになります。

 

 


各ワールドでのボス戦。
敵がカードを出してから実際に攻撃してくるまでは少し時間があるので、基本的には後出しジャンケンの要領で相手より大きい数字(またはゼロ)のカードを出していけば良いです。
序中盤のボス戦はファイアレイドやブリザドレイド(要 宝箱開封)を中心に構成するのが楽だと思います。

耐性を持っている相手には無力なので、単発攻撃やソニックレイヴなどで対応する必要がありますけど。

 

アクション操作の腕前でカバーできたKHFMと違ってカードの数字の多寡の比重が物凄く大きくなっているので、カードのデッキ構築が上手くいっていないと何十回戦っても勝てないという事態が発生します。
一度扉を開けた部屋でも再びノルマを達成すれば部屋を再生成できるので、どうしても勝てないときはカード集めやモーグリポイントを貯める等してカード収集に努めると良いです。
ソラのレベルを上げてもカードの数字が低ければあっさり被弾してしまうゲームなので、その辺りのカード集めやデッキ構築作業が肌に合わない人には辛いゲームだと思います。

ストーリーは面白いんですけどね。

 



6階クリア後にはXIII機関のラクシーヌとの戦闘。
ストック技のブリザドレイドとファイアレイドを連発して相手には何もさせないで倒す形。
というよりも敵の大技を食らうと事実上即死します。
ステータスな意味での防御力の概念がないゲーム仕様なので、ソラの火力も敵の火力もインフレしているのが理由。
0(ゼロ)のカードを後出しすれば問答無用で敵のカードをブレイクできますが、枚数が限られているので序中盤でゼロメインのデッキを構築するのは困難。
リアルタイムでカードを切り替えるのは誤操作を引き起こすので、できる限りシンプルなカード構成にしておく方が安定します。



ワールドをクリアして上の階に行くときにXIII機関のイベントが挿入される形式。


ラクシーヌ戦後に7階から10階で使うワールドカードを4枚入手します。
最初に選ぶと良いのは100エーカーの森。
ミニゲームをクリアしていくだけでストック技や新しいカードを数多く入手できるのが理由。



最初のミニゲーム「野菜パニック」。
坂から転がってくるキャベツ、カボチャを左右に仕分けていくという内容。
次第に野菜が転がってくるスピードが上昇するほか、時折プーさんが道に飛び出してしまうため、キーブレードを投げて(△ボタン)プーさんを守ってやる必要があります。
巨大なカボチャは△ボタン5回で仕分け可能。大量に転がってくるニンジンは道の左端に寄って目の前のものだけ除去していく形。
6回まで失敗可能で、150点以上のスコアでクリアするとトロフィー獲得。



2つ目のミニゲーム「バルーングライダー」は風船に捕まって空を浮上していき、上昇下降を使い分けながら道中に配置されているハチミツを回収していく内容。
途中でハチに襲われて風船を割られてしまうことがありますが、風船は適宜補充できるのであまり気にしなくても大丈夫。
配置されている500個すべてのハチミツを回収すればトロフィー獲得。
今作のミニゲームでは最も簡単。




3つ目のミニゲームは「ティガーとジャンプ」。
4つのボタンに割り当てられた切り株にティガーが飛んだ通りの順番で乗っていけばOK。
1回目:□→×→○
2回目:□→×→○→△
3回目:□→×→○→△→×
4回目:□→×→○→△→×→○→△ 
といった感じの要領。飛ぶパターンは1回か2回ずつ増えていく仕組み。

飛び移る順番を間違えるとその時点でチャレンジ終了。

オプションボタンで一時停止しながらメモを取っていけば確実。
120点以上でクリアすればトロフィー獲得。



岩場には宝箱があります。ハイジャンプ+グライドでなければ届かない位置にあるので、この時点ではまだ開封できません。



4つ目のミニゲーム「ハチたいじ」。
通常攻撃だけでは圧倒的に時間が足りないので、ストック技の「ハニーストーム」の使い方が重要です。
ハニーストーム狙いでカードをストックする際は先頭にアタックカードを持ってくるのが肝要。
カードをリロードした時に嵐っぽいカードとハチミツのカードが消えずに残るのでハニーストームを連発できます。
プーさんの体力が減ってきた場合はハチミツノカードを使ってHP(画面左上のゲージ)を回復してやりましょう。
120秒以内にハチ70匹をすべて退治すればトロフィー獲得。
ハニーストームの存在と運用の仕方にさえ気付けばかなり簡単なミニゲーム。



5つ目のミニゲーム「プーさんと空中落下」。
地面に落下しているという体で画面前方に高速で進んでいくソラを操作しながら障害物を避けつつ、ハチミツを集めていくという内容。いわゆる障害物を避けながらのレースゲーム。
ハチミツは多少取り逃してもそれ以上の数が配置されているのであまり気にしなくても大丈夫。
2000点以上のクリアでトロフィー獲得。



全てのミニゲーム(モンストロ1つ、100エーカーの森5つ)をクリアすると「ミニゲームマニア:ソラ」のトロフィーを獲得。
各ミニゲームのトロフィー条件になっているハイスコアに届いていなくてもそれぞれ1回ずつクリアしさえすればOK。



7階と8階クリア時にはリクとの戦闘。
実際はこの人物はリク本人ではないのですが、その事実が判明するのはもう少し後。
ほかの多くの人型ボス同様、ソニックレイヴ連発で笑ってしまうほどあっさり勝てます。



8階でネバーランドのワールドを生成。
グライドを習得したので、7階の100エーカーの森に戻って岩の上にある宝箱回収。
中身はエグザミネイションというキーブレードのアタックカード。



7階以降の戦闘では、稀に「未知なる宝のキーカード」を入手できます。
同時に1枚しか保有できないので、入手後はできるだけ速やかに下層階のカギがかかった隠し部屋を開けて宝箱を回収しておきたいところ。


ソラ編ではとにかく所持しているカードの枚数がものをいうので、1層か2層ごとにモーグリショップでカードを購入しておきたいところ。
低い数字のカードにも終盤で使い道があるので(ある意味では最重要カード)、不用意に売らない方が良いです。

 

 



「未知なる宝のキーカード」を手に入れるたびに下層の宝箱を開けに戻っています。
「未知なる宝のキーカード」は数回戦えば入手できるぐらいの頻度。かなり高めのドロップ率設定のようでうす。


宝箱回収を済ませつつ、8階に作ったネバーランドのワールドをクリア。
フック船長もソニックレイヴ主体のデッキで撃破。


隠し部屋の宝箱を開けた回数が10回になると「トレジャーハンター」のトロフィーを獲得できます。

 

 

といったところで、今回はここまで。

次回は9階以降の攻略を予定しています。