(多分)平和な日々 | ひまの日常

ひまの日常

得る物はない日記です。

実家の母の認知症の話とか
趣味の刺し子やお花の話とか
子供達のアレコレとか
"ちょっと変った人"
の私目線で綴っています。


先ずは
高橋一生さんとまりえちゃんのご結婚
ハートおっめでとぅ〜ハート

割と
" キョロキョロど〜なってんのキョロキョロ "

と気になっていたお二人
クラッカー良かったね良かったクラッカー

な〜んて どぅって事のないココ数日


ブロ友さんの再就職
とか
ブロ友さんのご病気の事
とか
知人の離婚するかも事件
とか

そんな話を聞きながら
ひたすら草をチネル(摘む)私照れおいで

草イジってるとなんか落ち着く


先日、お中元案内が届きました。
生協のカタログにも
《全国の美味い物》の
注文冊子も入ってきました。

"早いな〜!もぅそんな季節になったんだ"
とちょっとビックリびっくりアセアセ

"オロオロしてる場合じゃない"
とはいつも思ってはいるけれど
結局、オロオロノロノロはやめらんないニヤリガーン

大きな出来事じゃないけど
アレやコレや 気に病む事は跡を絶たず

とびきり美味しいお菓子もイイけど
アタシャいつでも簡単に手に入る
こちらもお好きニコニコ気づき



これ食べてる時はドキドキ幸せドキドキ感じる 
幸せ感じて気分良くして
我ながら金のかからない女だと思う笑

こ〜言うのって
平和な日々
とも言うんだろうか…
言うんでしょうねウインク気づき


目下、気になってる事と言えば
長男チの り〜ちゃん(♀) の反抗期キョロキョロ笑い

誰でも一度は通る道
話を聞いてもチョロい軽めの反抗期
だと感じるけど娘大好きの家の息子の
オロオロ加減に呆れ果て腹も立ち
父親ってのはデンと構えてナンボでしょうムカムカ
と言ってしまった

父親の居ない子にしたのは私達なのに…。
〜😓あぁー自己嫌悪😓〜

"フルーツミックスヨーグルト"
お代わりしとこ照れアセアセ