お弁当 | ひまの日常

ひまの日常

得る物はない日記です。

実家の母の認知症の話とか
趣味の刺し子やお花の話とか
子供達のアレコレとか
"ちょっと変った人"
の私目線で綴っています。


夕方から雨が
ポツリ…ポツリと…
日中は暑いくらいだったのに

母上様宅の大掃除もどき
続行中です。

朝、デイに送り出して一旦戻り
銀行行ったり文具店へ行ったりしてたら
もう10時半びっくりアセアセ

早昼食べて出動しようか迷う時間🌀ショボーン🌀

"そうだビックリマークお弁当を作ろう!!"

このところ
お弁当ブログを拝見し倒してるもんだから
フっと頭を過ったの爆笑気づき

音譜懐かしいお弁当作り音譜
ドキドキなんだかワクワクドキドキ



三年ぶりのお弁当箱
(…あれ?こんな大きさだっけ?…)

何をどぅ詰めるんだっけキョロキョロ?
すっかり勘は鈍ってます。
銀紙(アルミホイル)丸めたヤツとか
あれこれグッズもとってあるのに
"ど~使うんだっけ?"
状態に自分でもビックリです照れガーン

土台のご飯が上手く詰められなくて
悪戦苦闘
もしやもしや???
目下…玄米食べてるもんだから
パサつき感が上手くいかないのかもニヤリガーン

時間かかりながら詰めたお弁当
↓↓↓


母上様宅で美味しく頂きましたお弁当割り箸

夕刻  雨が降りだしたけど
お弁当でお腹いっぱい

エネルギーは有り余ってるハズなので
6時過ぎまでお掃除したよニヤリ上差し

仕事していた時なんて
すぐお腹空いてたのにさ

食が細くなっていたのか
消化速度が衰えたのか

"あの頃とは違うな~!"
と思いました。

たまにはお弁当も良いものですねウインクラブラブ