特効薬がないってさ~…(。>д<)… | ひまの日常

ひまの日常

得る物はない日記です。

実家の母の認知症の話とか
趣味の刺し子やお花の話とか
子供達のアレコレとか
"ちょっと変った人"
の私目線で綴っています。


皆さんは知ってましたか
"化学物質過敏症"
と言う病い(?)を…

長男一家の長女ちゃん
保育園からの仲良しでダンス仲間の
親友が"学校に来れなくなった"
と落ち込んでいます。

えっ?不登校?
いじめとか?
それとも引越かっ?

と直ぐに心配になるば~やデスショボーンアセアセ

彼女はこの春頃から体調がイマイチで
アチコチの病院で診察を受け
結果この病いだと判明したそうです。

立派な病名があるにも関わらず
発症理由や有効なお薬も
明らかにはなっていないんだとか
再来年には高校受験

よそ様の事でも心配ですえーんアセアセ


"化学物質過敏症"
の要因として
柔軟剤
との関係は否めないんだとか…キョロキョロ?




沢山の美しいパッケージをまとった
柔軟剤が所狭しと並ぶ時代
ウケ狙いじゃないですが
詰め替え用を買うのですが
パッケージが似過ぎてて
時折違う柔軟剤を買ってしまう
は…当たり前…となってます(笑)


香りのキツい物も沢山あります。
好みの香りなら気にはならないのかな?
私はちょっと抵抗があります。

うちの階下のお宅マジで
"なんとかしろよムキーハッ"
と怒鳴りたくなる程

某柔軟剤を使いまくっておりまして
どのくらいの量を投入しているのかを
聞きたくなる程スンゴイ香り💢

家の洗濯物に風に乗って
"香りがくっ付きやしないか"
とハラハラする毎日
階下の方が出掛けたか出掛けてないか
直ぐ分かります上差し

玄関ドアを開けたらアノ香り
香りがしたら玄関開けた証拠です照れおいで

《家のにおい》
って住んでると気が付かぬものですが
何処かのCMでも言ってる通り
"香りで誤魔化さない"
も心得て欲しいものです。

【柔軟剤】
よくよく考えるといつからだろう?

柔軟剤としての役割の
静電気防止・ふんわり仕上がりより
香り競争
みたいになっていますものねニヤリガーン

お洒落の為の💖香水💝の売れ行きが…
なんて随分前に聞いた様な気もします。


"化学物質過敏症"
自分の体内からでなく周りの影響で
発症し苦しい思いをするなんて
"花粉症"
と似てると言えば似てます
花粉症との違いは季節関係なく365日
影響を受けるって所でしょうか?

私自身がダニ埃アレルギーはレベル4
これは自身が気をつけてさえいれば
なんとかなりますが
香りってマスクでも
防御しきれないですものね~えーDASH!

ど~したものでしょうねキョロキョロアセアセ

私も発症しないように免疫力上げて
生活しないと!
と再確認ですニヤリガーン



※ちなみに私はココ最近
無印の柔軟剤を使用してます。
これ…きっちり柔軟剤としての
お仕事やってくれます。
オススメです