あなたを健康から最高にHAPPYにする方法 -3ページ目

あなたを健康から最高にHAPPYにする方法

あなたの幸福度を
健康面から
最大限にする方法について
慶應大学の薬学部生が
お伝えします☆

こんにちは。


いよいよ国公立大学の


二次試験のシーズンです!


あれから少しは成長できたかな。。


と、たそがれている、はやぴーですニコニコ





そんなこんなで、今日は、


睡眠時間と学業成績の関係についての


驚愕の研究成果を


紹介したいと思います!!




まずはいきなりですが、


次のグラフをご覧あれひらめき電球



あなたを健康から最高にHAPPYにする方法
これは、アメリカの高校生のデータです。


では、このグラフを解説しますアップ




まず、成績の良い人(A,Bの評価)は、


平日の睡眠時間が約7.5時間です。



これに対し、


成績の悪い人(C,Dの評価)は、


平日の睡眠時間が約7時間で、


しかも、就寝時間が


成績の良い人に比べて


遅くなっておりますビックリマーク





ちなみに、、


高校生の睡眠時間って


こんなに長いのはてなマーク


と、思われたかもしれませんが、


これは10年以上も前のデータです。


この十数年で人々の睡眠時間は


それだけ変わったということでは


ないでしょうかあせる




もしくは、アメリカのデータなので、


ほんとにアメリカの高校生は


これくらい睡眠時間をとっているのかも


しれませんねビックリマーク





結局、このデータから


いえることは、


睡眠時間が長くて、かつ、


就寝時間が早い人ほど、


学業成績がよろしいね音譜


ということです。






今日も最後まで読んでいただき、


どうもありがとうございました晴れ





面白かった!、ためになった!


と思った方は、


人気ブログランキングの


応援クリックを


よろしくお願いします星





人気ブログランキングへ

こんにちは。


昨日バイトの関係でかなり


いざこざがありまして、


5月末までには絶対に


自分で稼げるようになろうと決意した、


はやぴーですニコニコ





睡眠の話の続きをします。


今日は、


ノンレム睡眠とレム睡眠についてです。


聞いたことはあるんじゃないでしょうかはてなマーク





簡単に言いますと


ノンレム睡眠:深い睡眠


レム睡眠:浅い睡眠



と言い換えることができますビックリマーク



で、この深い睡眠(ノンレム睡眠)の時、


目が覚めてしまうと、


ものすごい疲労感を感じます。





したがって、


目覚めるのは、浅い睡眠(ノンレム睡眠)


に入ってる時が望ましいです。




じゃあ、浅い睡眠って


寝てから何時間後くらいなのはてなマーク


ということになりますが、


多少個人差はあれど、次のようになります。



1.睡眠から2時間後

2.睡眠から3時間30分後

3.睡眠から5時間後

4.睡眠から6時間半後

      …

以下1.5時間周期



という具合です。




よく、睡眠時間は1時間半周期がいい


といわれますが、


実は、最初の1周期は2時間です!!





今日も最後まで読んでくれて


ありがとうございました☆




面白かった、役に立った


と思った方、


人気ブログランキングの


応援クリックを


よろしくお願いします星




人気ブログランキングへ

こんばんは。

今日、年収億超えの方にお会いし、

実際にお話できて興奮してる、

はやぴーです。ニコニコ





睡眠について前回触れましたが、


これは日をまたぐ前に寝よう。


ということでした。





こんかいはそれに加え、


質の高い睡眠を確保するため、


もう一つ提案しまーすビックリマーク





それは、題名にもあるように、


連続した睡眠時間を確保することです。




例えば、同じ6時間睡眠でも、


連続して6時間寝るのと


3時間を2回に分けて寝るのとでは、


その睡眠の質が


格段に変わります晴れ




えらそうなこと言ってますが、


やはり、専門家は


6時間半くらいは連続して


寝るように勧めてますニコニコ




正直自分でもこれは経験則でしか


ないのですが、1日の


元気の度合いは全然違いますね!!



2度寝するより、


連続した睡眠を意識しましょう☆





次回はもっと科学的に根拠のある


睡眠の質を上げる方法を


紹介します( ̄▽+ ̄*)





面白かった、ためになった


という方はぜひ、


ブログランキングの応援クリックを


よろしくお願いします星




人気ブログランキングへ