先日の15周年記念の第88回健康教育スキルアップ研究会

 

感動のお声を多数いただいています!

いくつかご紹介させて頂きます。

 

◆心にしみる本当に涙涙で聴かせていただたり、笑って聴かせて頂いたり

本当にパワーを頂きました。自分も今までのキャリアを振り返る機会となり本当に良かったです!

 

◆今日は素敵な時間をありがとうございました!毎回、沢山の方を勇気づけるこの研究会は素晴らしいと思います。

 

◆涙、涙でした。勇気もいっぱいいただきました。ありがとうございました。

 

◆加倉井先生、発表者の皆様、大変貴重なキャリアストーリーをお話いただき、本当にありがとうございました。感動で胸がいっぱいになりました。どんなことがあっても前向きに進む姿は勇気づけられました。あっという間の3時間でした。

 

◆4人のプロフェッショナルの皆さんの1人1人のお話すべてが心に響きました。

この研究会と研究会の仲間と繋がれていることを幸せに感じました。

 

◆加倉井先生の「いろいろあっても大丈夫!力になる」、登壇者の経験しているからこその力強いメッセージが心に残りました。

 

◆加倉井先生の言葉1つ1つが胸に残りました。加倉井先生が起業してくれなかったらこの素晴らしい学びに出逢えてませんでした。学んで進む道を加倉井先生の道を通り続けたこと、本当に感謝です。

 

まだまだありますが…皆様本当にありがとうございました。

私も心から起業してよかったと思えています。

 

15年前、保健師が起業するというのは、まだ珍しい時代だったと思います。

フリーや個人事業主は増えてきてますが、株式会社を立ち上げるという保健師は今でこそ

増えてきましたが15年前は極少数だったかと思います。

 

よく受講生の皆さんが、私を見つけ、出会って下さったと思います。

今ほどSNSが盛んでない15年前、やっていたのはブログだけ。

HPは制作してましたが、ほぼクチコミだけで人が集まり、講師のご依頼をいただいてきました。

 

ですから、出会って下さった皆さんには感謝しかありません。

繋がり、学び続けて下さっている方々に感謝でいっぱいです。

そして皆さんを誇りに思っています。

ここからまた、初心に返るつもりで、20周年目指して歩んでいきます。

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

 

◆健康教育スキルアップ研究会

 

【残席1名:10月開講受講生募集】心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ【各コース定員6名】

 

◆【新講座募集】<オンライン>

健康支援者のための「アンコンシャス・バイアス講座」

~無意識の思い込みを知る、気づく、対処する~

 

◆【募集】10月開講!

<オンライン開催>自分軸でしなやかに幸せに生きる

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」アドバンスコース

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム