昨日は、働く女性のためのオンラインサロンのLIVEトークイベントを開催。

別名「さおりの小部屋」

 

今回の素敵ゲストはフルーツカッティング教室を主宰されている大熊真理さん。

 

 

以前、HAPPYオープンカレッジで講師としてフルーツカッティングを教えて下さり、私がすっかりハマって個人的にレッスンをお願いしたご縁で今回ゲスト出演いただきました。

フルーツカッティングなんて無理!別世界!

と思っていた私でも、こんなにカンタンにできた~!と自己肯定感や自己効力感もあがりました(笑)


そして、真理さんの卵巣がんを乗り越えてのフルーツカッティングの活動というキャリアストーリーにオンラインサロンメンバーも勇気づけられた想いでした。


病気になっても、やりたいことを諦めずやっていく秘訣は、たった一度きりの人生を自分の「いのちの時間」を悔いなく使っていくという決意なのかなと私は感じました。


そんな真理さんがフルーツカッティングの活動を通じて、人々を心豊かにしていく世界を拡げて下さることが、とても素敵だなぁと思います。


オンラインや動画でも学べますので、よかったら皆さんも真理さんのフルーツカッティングの世界に触れてみてくださいね。

 

 

インスタにも素敵な作品がいっぱいですよ♪

https://www.instagram.com/mari_okuma/

 

見ているだけで幸せな気持ちになれます。
真理さん、貴重なお話をありがとうございました。

 

◆【随時入会可能です】

しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

 

◆【残席2名:募集】10月開講!<オンライン>心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ


◆【YouTubeチャンネル開設1周年!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

◆【残席2名】9/18&10/9<オンライン開催>心とからだを癒し、勇気づける!

セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座

◆【残席1名】自分軸でしなやかに幸せに生きる

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」アドバンスコース

 

◆【残席1名】

江ノ島開催!「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」プレミアムコース

 

アドバンスコース修了生限定

◆単発参加、動画視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪

 

【募集】10/7 『子育て世代必見!失敗しない保険&マネー術』
HAPPYオープンカレッジ~学ぶx繋がるx育む~

◆【募集中】赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

◆心に響く! 行動を促す! 勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター

 
 
 

昨日は4月から開講した保健師、看護師たちの学びの場

午前は勇気づけ保健指導スキルアップゼミ

午後はウェルネス・ファシリテーター®養成講座(健康教育スキルアップゼミ基礎コース)が修了!

 

北は北海道から南は鹿児島の離島から

全国の保健師たちがオンラインで一緒に学ぶ半年間でした。

 

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミを学んだ受講生からはとても深い気づきを得られた感想をシェアいただきました。

「保健師の仕事は、愛そのもの。愛を持ってこの保健指導ができるか」

「自分をまずは勇気づけていくことが必要だと理解できた」

「加倉井先生がお伝えしている意味がよく理解できた」

などなど…

皆さん子育て中だったり母子保健に従事している方もいることから

今回の勇気づけ保健指導は、自身の子育てにも母子支援にも役立ったようです。

 

また午後の健康教育スキルアップゼミ基礎コースは1人20分の健康教育を本番のようにプレゼンいただくことが最終課題。全員5回目の話し方、スライド作成などへのアドバイスを活かして、昨日は1人1人が素晴らしい進化でした。

 

「1人だとくじけそうでしたが、皆さんと一緒だったのでがんばることができました」

「再受講でしたが、忘れていることも多く、新たな発見や学びがあった」

「オンラインだからこそ、知り合えた素敵な方々とご一緒で嬉しく思ってます」

「健康教育は苦手な分野でしたが、どうすればもっと伝わるかを考え、学ぶことでわくわくするものに変わりました。

 

そして「加倉井先生に出逢えて本当に良かったです!」

「これからも加倉井先生の講座で学び続けます」

など・・・涙出そうなお言葉もありました。

 

保健師、看護師たちは現場で、プロフェッショナルであるにも関わらず、保健指導や健康教育を学び磨くような現任教育をされている方は少ないと感じています。

大学で学び、そのまま現場にでて、とにかく保健指導や健康教育を1人でやる。

果たしてそれで、よかったのかどうかも分からず自信も持てない。

気づけば同じパターンで何年も行っている…

 

それでいいのか、それで大丈夫なのか…と思いこの学びの場を創っています。

違う職場の仲間との繋がりが勇気づけにもなっていると思います。

ゼミが終わっても皆さん繋がり続けています。

そうなるような場づくりを私は心がけているつもりですが、何年経っても皆さんが繋がっている様子をとても嬉しく思っています。

 

きっと今回の方も、繋がりながらお互いを勇気づけ合う仲間としてご一緒に成長進化していかれると思います。

 

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミは10月に新しいコースが開講します。

 

また健康教育スキルアップゼミの実践コースも10月に開講します。

 

保健指導や健康教育を基礎から学び、スキルアップしていきたい方を応援したいと思います。

少人数制ですので1人1人に合わせたサポートをしています。

 

今保健指導や健康教育で悩んでいる保健師、看護師、管理栄養士などの皆さん、

是非ご一緒に学びませんか?

心から応援していきます!

 

加倉井さおりについてはYouTubeでも自己紹介してますので、よかったらご覧ください。

 

 

 

◆【残席2名:募集】10月開講!<オンライン>心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ


◆【YouTubeチャンネル開設1周年!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

◆【残席2名】9/18&10/9<オンライン開催>心とからだを癒し、勇気づける!

セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座

◆【残席1名】自分軸でしなやかに幸せに生きる

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」アドバンスコース

 

◆【残席1名】

江ノ島開催!「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」プレミアムコース

 

アドバンスコース修了生限定

◆単発参加、動画視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪

 

【募集】10/7 『子育て世代必見!失敗しない保険&マネー術』
HAPPYオープンカレッジ~学ぶx繋がるx育む~

◆【募集中】赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

◆【随時入会可能です】

しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

 

 ◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

◆心に響く! 行動を促す! 勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター

 
 
 

 

生まれてくるすべての小さな命に届けたい 

ウェルネス・タッチケア®

 

10月開講の受講者募集中です!

 

講師は認定講師第1号の保健師でもある澤野桂子さん。

 

 

湯河原町のウェルネス・タッチケア®事業の他、真鶴町や開成町などでも

ウェルネス・タッチケア®の講師として活躍中です。

 

過去には保健師ジャーナルにも取り上げていただき、執筆もされました。

 

 

澤野さんのあたたかなクラスも1人でも多くの赤ちゃんとママパパに体験いただきたいです。

3回1コースですが、単発受講も可能。

3回1コース申込の方は私の著書「仕事も育児も!ハッピーママ入門」とウェルネス・タッチケア®の手順が書かれたパンフレットもプレゼントします。

 

赤ちゃんを育てるご友人や育休中の職場の方にもご紹介をいただけると有難いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

◆【募集中】赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆【YouTubeチャンネル開設1周年!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

◆【残席2名:募集】10月開講!<オンライン>心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

◆【残席2名】9/18&10/9<オンライン開催>心とからだを癒し、勇気づける!

セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座

◆【残席1名】8/31まで早期申込割引

自分軸でしなやかに幸せに生きる

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」アドバンスコース

 

◆【残席1名:8/31まで早期申込割引】

江ノ島開催!「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」プレミアムコース

 

アドバンスコース修了生限定

◆単発参加、動画視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪

 

【募集】10/7 『子育て世代必見!失敗しない保険&マネー術』
HAPPYオープンカレッジ~学ぶx繋がるx育む~

 

 

◆【随時入会可能です】

しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

 

 ◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

◆心に響く! 行動を促す! 勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター

 
 
 

 

過去に日経ARIAや日経DUAL、朝日新聞で掲載され、多くのご感想をいただき、

日経DUALでは月間閲覧数第1位をいただいた、これまでの私のキャリアストーリーを

インタビュー形式でYouTubeにも4回シリーズでアップいたします!

 

現在、予期せぬ困難に直面している方、思い描いたとおりに人生が進んでいないと感じている方、

育児や介護に悩んでいる方など、悩みを抱えている方にも是非聞いていただけますと嬉しいです。

 

【加倉井さおりのキャリアストーリー「勇気づけのいのち育て」への道】

Part 1では

・保健師になった経緯

・母の介護と離職

・起業を決意した理由

を語っています。 

 

 

YouTube「加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeチャンネル」では、

心とからだのバランスを整えて自分らしく生き生きと人生を歩むヒントやメッセージを紹介しています。

 

夜や朝の瞑想、自分を労わるセルフウェルネスタッチケアなども掲載しています。

是非ご覧いただき、お役立ていただけましたらとても嬉しいです。

 

またYouTubeで取り上げてほしい内容、ご相談、ご感想などもしございましたら、

是非お気軽にお送りください!

 

 

 

(こちらの取材記事もよろしければご覧ください)

*日経DUAL 

*日経ARIA  

*朝日新聞  

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

このYouTubeが勇気づけのいのち育てに役立つように継続していきます。

よければチャンネル登録やシェアなどいただけたら励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

今日もいってきます
いってらっしゃい
の言葉で見送る朝。

おかえり、ただいま
を今日も言える奇跡を願って。

当たり前ではない、奇跡の言葉です。

 

日々起きるニュースを見ながらそう思うのです。

こちらの「勇気づけのいのち育て日めくりカレンダー」10月1日から再販決定しました。
皆さんの日々のいのち育ての言葉としてお役に立てたら嬉しいです。

https://wellness-life.stores.jp/.../64339dece2a988002a854c90

 

 

 

◆【残席2名:募集】10月開講!<オンライン>心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

◆【満員御礼】9/18&10/9<オンライン開催>心とからだを癒し、勇気づける!

セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座

 

◆【募集中】赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆【YouTubeチャンネル開設1周年!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)


◆【残席1名】自分軸でしなやかに幸せに生きる

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」アドバンスコース

 

◆【残席1名】

江ノ島開催!「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」プレミアムコース

 

アドバンスコース修了生限定

◆単発参加、動画視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪

 

【募集】10/7 『子育て世代必見!失敗しない保険&マネー術』
HAPPYオープンカレッジ~学ぶx繋がるx育む~

 

 

◆【随時入会可能です】

しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

 

 ◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

◆心に響く! 行動を促す! 勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター