【VISA】中国ワークビザ取得 ②東京編 (2023春) | 希泉 ✈︎ 地球と生きるDiary ◡̈

希泉 ✈︎ 地球と生きるDiary ◡̈

- - - - - - - - - - - *⋆ ✈︎ アメリカ暮らし☺︎︎☮︎︎☺︎

飛行機 2023年 3月

 

 

 

こんにちは、希泉ですおとめ座

 

 

アメーバ 関連ブログ

 

 

 

 

 

地球 中国ワークビザ申請編

 

 

 

ブログで書きましたが、

アメリカで中国ワークビザを取得しました🇺🇸🇨🇳

 

 

 

しかーーーし、

中国の状況が不安定で日程延期したため、

ビザの期限が切れてしまいました汗

 

 

日本に帰国して✈️

東京の中国ビザセンターで申請&取得した記録です。

 

 

 

 

この「中国ビザセンター」が、

プチカオスだったことも添えておきます!笑い泣き

 

 

<中国ビザ申請について>

 

・事前申請

・持ちもの

・当日アクセス

・並ぶときのポイント

・書類の注意点

・面接での出来事

・長い待ち時間、持参した方がいいもの

・トータル何時間かかった?

・次に申請をするときはこうしたい

 

 

 

STEP.1事前準備

 

 

① オンラインビザ申請

アメリカ滞在中に、日本の中国大使館のページから、

オンラインで中国ワークビザの申請を済ませました。

 

 

 

 

② 面接予約

面接が必須なので、2週間前に予約。

中国ビザセンター 11:00予約

 

 

 

 

 

持ちもの

・パスポート

・申請用紙(オンライン申請ページのコピー)

・証明写真

 

 

 

 

 

 

STEP.2当日

中国ビザセンターへのアクセス

「国際展示場駅」から歩いてすぐ。

商業施設の上の階。受付は特にありません。

 

 

 

並ぶ時のポイント

 

11:00予約。

到着したのが10:30。

 

 

12階でエレベーターを降りると

目の前の廊下にはすでに

20人くらいの行列ができてました。

 

 

 

私もそこに並び、

夫は会場内に入り、

どれくらい時間がかかるか、確認へ🚶

 

 

 

廊下での案内も特になく

受付もないのでとにかく並んで待つ。

 

 

 

11:00に近づくにつれて

私の後ろにも列が伸びて、

 

 列は40人ほどに増えました。

 

 

 

ところが、

後ろから何か話し声が聞こえて

人が消えていく!?

 

まるでゾンビの映画のように、、、叫び

 

 

 

 

何かと振り返ってみると、

 

 

警備服を着てる人が

後ろから、並んでた人に質問をして

 

 

「11:00の予約デスカ!?👮」

 

「はい。」と答えた人たちは

どんどん待機室に連れていかれてる!

 

 

 

え、まって、

別室があるの??(今更ながら)

 

 

とりあえず夫が戻って来るまで粘る🦭(笑)

 

 

 

 

そしたら警備の人がきて

「11:00デスカ!?👮」

 

 

ひえ〜あせる

 

 

私も別室送りに・・・

 

 

 

別室には11:00予約の人がざっと

30人くらいが待機してました・・!!

 

 

 

 

え、すでに30分待ったのに、

この一番最後にならぶの?・・ガーン

 

 

 

ずっと並んでたのに、、

残念ながら最後になってしまいました。

まぁ、仕方がないか。。。

 

 

夫を待機室に呼ぼうとした瞬間、

 

今度は

 

「11:00のひと!どうぞ!!!👮」

 

警備の人が

みんなまとめて

さっきの列へ誘導し始める!!

 

 

 

 

ざわざわ...

 

 

 

 

夫がいないので急いで探していると、

 

 

 

何も知らなかった夫が、

まだ列に並んでたーーーー笑い泣き!!(笑)

 

 

 

移動した11:00の人たちずらりと並ぶ滝汗

 

 

 

【 11:00 】のポールは

夫のすぐ横置かれていて

 

 

もし警備員さんに

「あなた11:00デスカ?!👮」

と聞かれようものなら

 

 

今ざっと50人くらいいる11:00組の

「一番後ろに並んでください!」

ということになる恐怖不安

それも仕方がない、、、!!

 

 

 

 

 

 

でも警備員の質問に対して自己申告制

 

「はい」と答えた人は

順番ぐちゃぐちに誘導されて、

そのまま何も知らず並んでた人たちは早いという、、

 

 

 

結局、夫の前後の人たちも

11:00予約の人だったのでそのまま並び、

ゾンビのように連れて行かれることは

ありませんでした、、、叫び

 

 

それまで

私、ハラハラ

夫、堂々

 

 

 

 

順番が来て会場の中に入ると

中も30名以上のこの大行列。

 

 

 

窓口以外にスタッフさんがちゃんといないので

並んでる人も誰が何のために並んでるのかわからず

こっちかな的な感じで、並ぶ(笑)

 

<会場での流れ>

 

① 書類の提出

② 面接

③ パスポートを預ける

④ 後日受け取り&申請料支払い

 

 

 

書類提出

 

順番がやってきて、

書類や証明写真などなどチェック。

 

時前にオンライン申請をしたのですが、

一点、修正事項があって、

またやり直し!?ゲホゲホ

 

と思ったものの、

この場で訂正してくれて助かりました。

 

ここでは20分ほどのやり取りで

次の面接に進むための番号札をもらえました📃

 

私たちの席にコピー機があったのですが、

知らない人の超個人情報がどんどん出てくる!笑

 

丸見えなんですけど、、、💦

早く受け取りにこないと危ないのではびっくりw

 

 

 

 

​面接での出来事

 

 

1時間ほど待機してると面接に呼ばれました✨

 

 

面接はこんな感じで、

他の方からも丸見え丸聞こえです(笑)

 

 

 

 

私たちの書類、

ほとんどの内容はOKだったのですが、

 

問題が。。。

 

中国からの招待状の中にある

名前のサインが見づらいからダメ。

もう一回中国からもらってきてください。

 

 

チーン

 

崩したサインはNG。

ちゃんと名前が読めるサインじゃないとダメ…

 

 

中国にサインを作り直しの連絡、、!!

このサインを提出できるまで、

再面接の番号札をもらえない・・・

 

 

2時間追加でかかってしまいました・・・えーん

 

 

 

サインを受領してもらえて、

番号札をもらい再び待機。

 

 

午後15:00過ぎ、ようやく再面接に。

 

 

 

 

ガラス越しの面接官、

あからさまに私の方だけを見てきて

 

瞬きもせず

 

あなた仕事じゃないですよね 目

 

というふうに尋問してきたので、

 

おいおい、なんだその決めつけ・・・

 

中国には仕事でしか行ったことないんですけど!

と、女性軽視なのか、私の見た目の問題なのか

決めつけられてしまってることが遺憾でしたぼけー

 

 

 

でもこういう時は

「主人がまとめて話します」

とパス。(事前に決めてた作戦ですw)

 

 

夫の方には(見た目がワイルドだからか)

全然なにも言わなくて、順調に話が進みました。

 

 

 

中国でお金を取るなら別の申請が必要

とのことですが、

中国で「元」をもらうわけでははない

と説明すると問題ありませんでした。

 

 

面接が完了すると、

受領書をもらうのでキープ。

指定された日時に取りにいきますが

次は代表者だけでOK。

 

 

 

 

 

待機時間、持参した方がいいもの

 

キャンディやチョコ、水などちょっとした飲み物ならセーフという感じでしたが、「食事」はNGです。

 

 

一階にカフェとコンビニがあります。

 

 

 

 

トータル何時間かかった?

 

10:30  会場到着

12:00  受付

13:00  面接(サインが見づらいと言われる)

※ 再提出後、番号札もらう

15:30  再面接

17:00  終了

 

 

トータルで・・・

 

6時間

かかりました

 

チーン (遠い目)

 

 

 

外の景色が癒しでした

 

 

受け取り

完了したので、私が一人で取りにいきました。

無事、ワークビザ取得です二重丸

 

 

 

次に申請をするときはこうしたい

 

朝イチか、遅い時間の申請の人の方が、

申請の手続きは早いと思いました。

 

 

次回は、

自分たちでいかずに、

代行サービスも利用したいですぼけー

 

 

 

というわけで中国ビザセンター編でしたパンダ🇨🇳

 

📍アクセスはこちら

中国ビザ申請サービスセンター

〒135-0063 東京都江東区有明3丁目7−26 フロンティアビルディングB 棟12F

 

 

 

 

アメーバ 中国旅行はこちら

 

 

 

 

 今日も読んでくださり

ありがとうございましたベル

 

また次のブログでお会いしましょう☺︎︎☮︎︎☺︎

 

「いいね」や「コメント」励みになっています^^♡

ぜひ、「フォロー」もお願いします +*

 

 \  最新記事をお届けします /

「公開フォロー」嬉しいですコスモス

 

 

 

 

 

 ♥   B I G    L O V E   ♥ 

 

飛行機地球ピンクハート

 

このブログは

♥ デュアルライフ  ♥ 地球のこと etc..

気ままにお届けしています+*

 

Follow me

  My Instagram 👇 クリック

 

 

ROOMにグッズ

載せてます🏡 クリック

 

 

 

💝 自己紹介

【 希泉プロフィール 】

 

🌵 SNS

【 SNSまとめ 】

 

地球 海外仕事旅

【 Travel Log 】

 

५✍🏼 インフォメーション

Info

 

ベル

ご質問、お問い合わせは

お気軽にこちらまで ✈︎ メッセージ 📩