おさんぽ
朝起きてすぐに外を見ると、雨は降って無い模様。
また、起きた時はそんなに寒くないような感じ。
昨日まではヘルメットのシールドはスモークだったが、日が昇るのが遅くなったのでクリアーシールドに変更し走ることに。
準備を済ませて駐輪場に向かうと、車の上にパラパラと雨が振った後が・・・
本来であれば府道6号を目指すつもりだったが、途中で雨に降られると嫌なので110号のみ走ることにした。走り出してすぐ、家の近所では雨も降る様子は無く、路面もドライに見えた。クリアーシールドは良く見える。
山道を登り始めるとすぐに、路面の色が黒っぽく変わってきた。
ライトを浴びても光っている様子ではなく、黒っぽく見えてるのか、はたまた濡れているのか判断し難い。場所によっては色が黒くないので、おそらく濡れてるんだろう・・・
そう気が付くと一気にやる気が無くなり、いつものコースを一周して終了した。
夏場と違い、一周する程度では全く疲労感が無い。
走行距離 21900Km
おさんぽ
思わず、冬ジャケ+ツナギでおでかけしたっす。
今日は土曜なのと息子の学校行事の為、府道110号のみ走った。
6時ごろ出ると真っ暗で、山についても薄暗かったっす。
ちゃんと明けるのを待っていたら、交通量が増えてきて空きを見つけるのに時間がかかって、3往復したところで本日は終了。
バイクを寝かし始めた時に、フロントの切れ込みが気になってたので、今日はプリを1段締めて走った。
心なしか切れ込みはマシになったように思える。
ミラーは振動対策として、3mm厚のラバーマウントとし、かつ取り付け位置をステーの根元側に移した。結構振動は無くなったようですな。
走行距離 21861Km
お出かけ
屋上に行くと昔懐かしい屋上遊園があったので、ふらふらと眺めて廻ってたら、DUCATI風な配色をしたバイクの遊具が有った。
気が乗らない娘を無理やり乗せ写真を撮ってみた。
後で気が付くと、フロントサスのスプリングが外出しになってるし、テールカウルにはF750って書いてあるし、マフラーがチャンバー風だし??
まぁ適当に作ってあるんでしょうなぁ。