軒下日陰組も産卵孵化開始 | ワムシとめだかの観察日記

ワムシとめだかの観察日記

メダカとワムシとボクシング

メダカの住める環境を守っていきましょう

ワムシを培養してます

野生ヒメダカで一から改良メダカをプロジェクト
進行中

こんばんワムシ🌙

定時の14時過ぎにあがり
帰宅🏠

ジョジョに体調が回復していき
気持ちよく庭で夕方前昼寝💤して寝落ち
起きたら曇ってて⛅️
風が吹きちょい肌寒く
風邪引いたら至高のアホですよねアセアセ

そんな天気だった三重県津市です

軒下日陰組も産卵孵化開始してますラブ

玄関前軒下

植物は鉄砲百合昨年いきなり生えて

今年は2株になってる咲いたら

元嫁の墓に供えよう🌸


軒下は1から改良メダカプロジェクトの

メダカ達の飼育場ですニコ

産卵してからなかなか孵化しなかったんですが

生きてたんや卵ウインク






軒下のオレンジラメ🍊

卵見てなかったらしく

なかなか付いてましたもう孵化しそう



 
下記のバーナーを
ポチッと 目お願いします🙇

       👇押してねおねがい

          にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
        にほんブログ村 


    押して頂くと👆👆

1日1善達成ですよニコニコ