窓辺から | ふゆのGARDENにっき

ふゆのGARDENにっき

種まきから始めるガーデニング日記です。

プランターの寄せ植えを作りました。


窓辺の台に置いて🏠家の中からも楽しめるようにしています。このやり方は吉谷桂子さんの本に書いてありました。


前面にはナスタチウムが垂れ下がるように

と予定して作りました。



ラベンダー🪻は越冬が微妙で

越したり越さなかったりなのですが

北海道産で安い苗🌱を見つけたので

久々に植えてみようかと買ったのに。


この寄せ植えに合うラブラブ外せない。

庭に植えられない。予定外ダッシュ




種まきのマリーゴールド ファイヤーボール

本当に華やかで買って成功気づき


花壇やプランターに植えたので

あとは虫除けと見た目のために野菜畑に植えます。



ハンギングに入れたペチュニア。咲いてきました。

フリフリで豪華花火




寄せ植えのダリア。菊!ていうかんじです。


葉っぱ黒いダリア。

大好き!なんだけど、このダリアは本当に葉が黒い。

ここまでなのはなかなか無い。

球根保存したいラブラブ秋の健康状態によりますね🍁



パンジービオラ。ひとつだけ違う花が。

枝変わり?元は同じ株です。不思議。



今日はプランターづくり。

古土再生から。ふるいにかけて、資材を混ぜて、寄せ植え作り。ヘトヘト😓


ふるいがけって肩や腕にくる。

今日も身体が痛い。


チョコカップケーキそれでは、また{emoji:250_char3.png.カップケーキ}