連日の庭作業で元々不調の身体が痛い。
けど大量のハコベ抜きでまだまだ終わりません。
疲れた!
寄せ植え。花増えてきました。
植えた時はスカスカでもそれなりになるものですね。
作業に追われてあまり見てない
特にこの籠のパンジービオラの寄せ植え。
よくここまでふんわり出来てきたね。
バコパはいい感じで、ヒューケラは主張しすぎ。
こちらは高価なブランドビオラ。
シャルロットとミルフルアンティーク。
いつもラベルは取るけど忘れるので今回は刺しました。
太陽の向きと反対の方です。裏側。
パンジービオラも太陽の方に向きます。
庭。
今年はルピナス不調。いつも主張が激しいのに、花はたったこれだけ。
全部で3色3株🩷💛💙あるけど
どれもこの状態です。
なので冬越しで気温か潮風か?なにかが合わなかったのだと思います。どうしようもないですね。来年に期待。
ルピナスは目を引くので、無いと寂しい庭になります。
ネメシア アロマンス バニラチェリー
すごい勢いです。
ここ最近必ず買います。花も勢いよく香りも良い。
ネメシアも色々あるけど、PWのこのシリーズは別格だと思いますおすすめです↓
今日はこの他
☔️雨や☁️曇り続きでカビてきたので
殺菌剤を作って、花の株元に散布。
ネメシアは茎がカビて枯れてダメになるのですが、PWのはカビにくいですね。
もうちょっとでジャーマンアイリス↓
レンガの隙間の雑草取り終了。たいへんでした。
もうひと息。花壇の雑草取り。
立派なハコベが沢山で嫌になっちゃいます🤢
私はハコベのために肥料を入れてるんじゃない!
それでは、また