この暑さで一斉に庭は開花してしまいました。
こうやって高温で咲くと終わるのも
早くなってしまい少し残念な気持ちです。
ポピーは強い雨で倒れまくっています。
花はすぐに終わってしまうので
立てないでこのままにします。
花が大きくてきれいです。
すぐ終わっちゃうけど蕾が多いので少しの期間
だけ楽しめます。やっぱりこのピンクの色
いいですね。他の花でもないかな。
花が長くて丈夫で…
欲張っても思いつかないですね。
この奥のポピーはもっと倒れちゃって
今年は天気と相性が悪いです。
こればかりは選べないので仕方ないですね。
花が短いので支柱を立てる気になれないんです。
ただやっぱりそうすると倒れるし。
ルピナスも急に暑くなるから花がどんどん
進んでしまいます。
これも雨で少し倒れたけど強い雨の割に
被害は少ない方でした。
また雨が降るので荒れるかもしれません。
この時期はどうしても雨が多いから
写真を撮っておこうと今、外に出ていました。
種まきの花のプランターです。
ギリア、カレンデュラ、バージニアストック
こぼれ種のネモフィラも。
カレンデュラが咲く前にバージニアストックが
終わっちゃうかもしれない。どうかな。
今年初めて種まきしたバージニアストック。
無事咲かせられました。可愛い。
芍薬まで咲いていました。
芍薬は雨で必ず腐るので減らし気味です。
札幌辺りでは梅雨の前に咲くので
時期的によさそうなのですが
この辺りではちょうど
梅雨に当たってしまうんですよね。
昨年1株抜いたら
蘇ってきたのでフェンス越しに植えました。
一番いい場所に植えて腐ると悲しいから。
急な暑さでパンジービオラが終了してしまいそう
好きだから寂しい。
もう7月になるから完全に夏ですね。
終わるのもどうしようもない。
もうちょっとで少ない薔薇も咲きそうです。
それでは、また