先日、激安店で苗をたくさん買ったので
寄せ植えや花壇や植え付けに追われています。
昨日で大体終わり今日は残り少し。
どうするか悩んだマリーゴールドの苗を
ここに飾ったらしっくりきたので
鉢に植え直しました。
派手すぎるけどオレンジが好きだから
明るくなっていい。
全く見えないけどギリアと一緒に植えました
紫なので合うと思う。マリーゴールドっぽくなく
オレンジのコスモスみたいでおしゃれに見えて
悩んで買いました。
この鉢で寄せ植えを作ろうと思い
合わせてみて、これがいいと思ったのですが
このペチュニアがもったいない。
このペチュニアは単独で植えたらもっと
大きく立派になりそうな勢いがあり
そうしたい。
でもこれを植えないとメインがなくなり
どうしようもない。脇役ばかりになる。
ブルーデージー、アルテナンテラ、アガスターシェ
ペチュニアがないとパッとしない。
もうペチュニアはあまり売っていないので悩む。
どうしよう。土日に見てこようかな。
今年見つけたフクシア。はじめて咲いた。
こういう色が欲しかったので嬉しい。
冬に室内に取り込んでも枯らしてしまうんだけど
これだけいいフクシアなら頑張ってみようかな。
室内に入れるとハダニに悩まされるので
あまりやらないんだけど。
これは種まきしたサルビア フラメンコ パープル
種まき苗は早めに庭に植えてしまった方が
大きくなる事が多いのにこれは違い
ビニールの中の苗の方が立派になっています。
サルビアは寒いのが苦手なのかな
写真だと同じ大きさだけど実物はひと回り大きい
今日は雑草取りを中心にしました。
苗植えに追われている間にハコベだらけになって
気になっていました。頑張ったけど
全部取るのは無理です
今年もハコベが多いです。
それでは、また。