吹奏楽の旅からの~来年やりたいこと | ふわふわりん♪

ふわふわりん♪

私(まりん)52歳。旦那さん(つう)37歳。
2011年に出会いおつき合いしてきた15歳年下彼と、
2023年6月に結婚致しましたヽ(´▽`)/
息子2人は成人して離れて暮らしています。
そんなこんなの日常生活ブログです。

こんばんは😊


今日も吹奏楽の旅、ガン見しておりました。

ほんと素晴らしい✨

51歳の私ですが、

この生徒たちの頑張りから学ぶこと沢山あります。


分野は違えど…

日々の暮らしの中でもさ、

世の中の不自由さだったり、

人との関係だったり、

悩むこともあったりするけど、

たかが1個人が動いても、

世の中までは何も変えられないけどさ、

自分の気持ちは変えられる。

生き方としては、

文句タラタラ言ってるよりは、

そんな中でも前を向いて頑張って生きてくってのが、

絶対、素敵だなと思うし、

自分の中では頑張り次第で結果は出せる。


悔しい時は自分が自分に負けた時。

   落ち込んでる自分が悔しい。

   だから落ち込まない。次見返してやるって思う。』

かっこいいなって思いました✨



さーて、そんなまりんさん、

関東滞在中、

マック食べたり、


お寿司買って食べたり、

なーんか、外食ばかりしてません?


いやいや、これはほんの一部。

しっかり、ご飯作って食べておりました。


チャーハンの時もあれば、


ちょいと忙しかった時は、お惣菜買いましたが💦


ナムルセットをビビンバにしたりね😊


朝は、あまり食欲ないのでパンだったり、


ペペロンチーノ風パスタ


業務スーパーの肉だんごを甘酢あんであえたら、

めっちゃうめぇ!のお言葉頂きました🤣


私が出かけたりする時は、

こんな感じで次男のお昼を用意しといたり、


この日は、あんかけ焼きそば

あとは写真撮ってないけど、

おかーさんご飯を

次男にたくさん食べてもらいました😊


次男も自炊はするんですけどね。

私が居るうちは、

全て任せてもらってました😂


いや、今回の滞在中は、

次男は普通に仕事してましたからね。

リモートなのでね、

仕事する様子も見れました。

またそれも新鮮でしたね🤗


よし、今日は食の報告が出来た!


次回は、

ちょいと出かけた先のことを書こうかな。



今日のYouTube動画はどれにしようかな🤔

そう言えば、

次男に聞かれたんですよね。

「かーさん、ピアスとかまだ作ってるの?」

「そっちはもうやらないの?」って。


今年は断捨離に熱を入れすぎていて、

部屋が片付いてから、

やろうとは思ってたんですよね💦

言い訳になっちゃうけど、

今年は、自分の家の断捨離の他に、

つぅのマンション引越し、

次男の引っ越しと、

断捨離ざんまいの年になってしまいました😂


来年こそは、

趣味のアクセサリー作りや、

ちょっと勉強したいこともあったりするので、

そういう事に取り組んで行きたいなと思ってます。


ということで、動画はこちらを


🌺大好きなパワーストーンの動画です


では、今日はここまでね!

またね❄️