ふわふわりん♪

ふわふわりん♪

シングル家庭。息子2人は成人して離れて暮らしてます。
私(まりん)51歳。彼(つう)36歳。子供たちや自分のこと、15歳年下彼とのこと…
そんなこんなの生活ブログです。

こんにちは😊


めっちゃ風強いな…🌀


あ、

めまいですが、薬と点滴のおかげで、

だいぶ良くなりました!


今は、ムカムカもグルグルもないです。


が、しかし!


しかし、なのですよ💦



仕事中に、脇腹?肋骨?付近が痛くなりました。

走った時に、脇腹痛くなる時ありますよね?

最初は、あんな感覚でした。


だから、その時は、

走ってもいないのにな💦

きっとそのうち治るべ…なんて思ってたけど、


いつまで経っても痛い。

夜になっても、痛い。


つぅに言ったら、

肋骨にヒビとかじゃない?💦と。


確かに、過去に肋骨骨折の経験あるけど、

その時と同じで、

笑っても、くしゃみしても、咳しても…

痛いのよね。

最悪、呼吸でも痛い時もあるし。


肋骨骨折した時も、

特になんの治療もなかったし、

このまましばらく我慢なのかなぁと思ってました。


次の日、たまたま、

親友ちゃんから、連絡があって、

痛いながらも、ちゃっかりランチ🤣


カウンタックのステーキ定食飛び出すハート




充電のアレで、出川さんも訪れてる店です。

久しぶりに行きました。


親友ちゃんが、そのあと、

病院に行くと言ってたので、

私も、肋骨痛のことを、

その病院の先生にメールで相談。


知り合いなので、

何かの時は、つい相談しちゃいます。


肋骨付近が痛い時は、

内科か整形外科と、ネットにあったからね。


そしたら返事をくれたので、

早速、行ってきました。


肋骨痛の時に診断される病気の検査をしました。

レントゲン、心電図、血液検査。

どれも異常なし。

疑いが晴れた、結果、

そういう時に診断されるのが、

肋間神経痛だそう。


痛いのはどこ?

ここです(左肋骨下付近)


押すと痛いはず、と、先生が軽く触ると、

激痛⚡️

私、悶絶…



このくだり、腎盂腎炎の時もだったなと、

思い出しました。

あの時の先生は別の病院だったけど、

ここ押して痛いと腎盂腎炎と言いながら、

私の背中を軽く押し、その時も、

激痛⚡️そして、私、悶絶…でしたから😂


激痛と言えば、

過去に経験した病気の中で、

1番辛かったのは三叉神経痛。


肋間神経痛も、腎盂腎炎も、

触ると激痛だけど、

それ以上の激激激痛が、三叉神経痛でしたね😱


あれを経験してるので、

あの時よりマシ!と思うようにしてます。

ただ、

鼻詰まりプラス息苦しいのだけは、

勘弁して欲しいわ💦

死ぬかと思うほどだもの…


そして、親友ちゃん、

私が終わるまで待っててくれました。

仲良しとはいえ、

病院まで同じ日ってのも凄い😂



ま、今回は、肋間神経痛ということで、

正直、仕事にも差し支える痛みだけど、

休まず行ってます。


今日は休みでしたが。


今日は、朝から、

痛みに加えて息苦しさがあって、

午前中は辛かった😭


鼻もアレルギーなのか、

グスグスする体質なので、

ただでさえ息苦しいのに、

鼻も詰まって苦しいったらありゃしない💦


朝は、とにかく鼻炎薬に頼りました。

呼吸できなきゃマズイですもん。


そして、数時間開けて、

さっき、やっと、ロキソニン飲みました。


結果、息苦しさは治りました。

痛みも少し緩和されてる気がします。


そんななので、今日の夕飯は簡単に、

レトルトカレーと決めてます😂

つぅにも言っときました。


無理はしません 笑

明日の仕事に備えてゆっくり過ごします😊



今日の動画は、またまたマルプー🐶

と言うのも、

今、とあるお知り合いさんからLINEが来まして、

ここのお店で、マルプーちゃんを購入されたとか!

新しい家族、とても喜んでおりました飛び出すハート

可愛いラブ飛び出すハート



新しい動画、

なかなか編集が進みませんなぁ💦



では、今日はここまで!

またね!

こんばんは😊


いろいろと、

プライベートでの予定があったりで、

忙しくしてました。


その話は、おいおいね。



まずは、

今頃かよってお話を🤣


今年のバレンタインは、

手作りしましたよ🤣


その日、つぅはケーキを買ってくれたので、


こんな感じの甘いものデーになりました🤣



Mさんとカレー食べた日に、

2人でチョコを選びに行きまして。


手作りのキットを選びました🤣

これです😊


いつも書くけど、

バレンタインは面倒な私なんだけどね。


しかも手作りキットだけど、

つぅは嬉しかったみたい飛び出すハート


作るの楽しかったし、

喜んでくれたから、結果良かったわ。



そんなこんなで、

他にもパートが始まったり、

実家行ったり、


少し疲れが出てきたのか、

めまい勃発しまして、

お付きの、ムカムカ吐き気まであって、

今日は病院に。


久しぶりの点滴でした💦


あとは、薬飲んで治します~。



明日からのシフトは4連勤なので、

病院行っておきたかったのよね。



明日からに備えて、

早く寝ようと思います😊



今日の動画は

2021年7月の動画です。


ちなみに今は51歳ですが😂


この時もめまい話をしてたので載せます。



では、今日はおしまい!

またね⛄️

こんばんは😊


今日は晴れてるのに風が物凄く強くて、

めっちゃ寒かったです💦

給油してる時、

うぉぉぉ💦~寒ぅ~🥶ってなりました🤣

(心の中でね笑)


給油のあとは、

Mさんと待ち合わせでした。


今日は、コメダではないですよ🤣

場所決める時、いつも、

コメダかコメダ以外かっていう、

ローランドの、

俺か俺以外か、みたいなやり取りをします🤣

(前にも書いたね笑)


でも今日は、冒険することに。


行ったのは、Royalジャマイ館

店は違えど、今日もカレーです🤣

今日はこんな感じです。


ネットで見た時、ご飯が、

大きなエビフライに見えました🤣

しっかり、ご飯でしたが😂


6種類のカレーがあるようで、

それが1~6段階の辛さになってるみたいです。

そこから、2種類選んで注文。

私は中辛の2つを。


やっぱりカレーは美味しいねぇ😋



前までは、

外食でカレーを食べることはあまり無かったんだけどね🤣


今は、食べたくなります。


これはきのう載せたタージマハルのカレー



6月に食べた、

花巻のキッチンカー、カレーだJのカレー



9月に食べた、

金ヶ崎のサバービアのカレー

シーフードカレーです。



10月に食べた、

盛岡のカレー工房CHALTEN


そのお店で買ってきたスパイスで


キーマカレー作りましたカレー



12月に食べた、

紫波町の高福さんのカレー

ルーから作るカレー😋


今ではすっかりハマって、

小麦粉とカレー粉でもう何度か作ってます😊



余談ですが…

ゴレンジャーのキレンジャー(イエロー)って、

カレー好きだったよね🤣

※お借りしました


ポーズ、決まってるぅ…ꉂ🤣𐤔



当時、私は、

モモレンジャーに憧れてましたが😂


今更だけど、

ゴレンジャーって、

秘密戦隊ゴレンジャーっていうのね😂


秘密戦隊は、知らんかったわ笑



さて、今日の動画は…

2020年の夏の動画。

あ!この時もカレー食べてます🤣

古民家カフェ kobiruのカレー


🌺動画はこちら↓↓↓


今日は、カレー特集ブログね🤣


では今日はここまで!

またね🌟