体組織計を買ってみた | かふぇてらす風夢

かふぇてらす風夢

1987年の草の根BBSから細々と続く「かふえてらす風夢」です。
内容はほぼノンジャンルとなります。
公開中の記事は読み返して気に入らないとバンバン修正します┐(´∀`)┌ヤレヤレ

不摂生していると健康なんて微塵も気にしないのですが、死ぬと言われると流石にそうもいかなくなり、以前よりは気にするようになります。


気にするようになり結果が目に見える様になると、それが悦びに変わったりして更に頑張ってみようとか思い始めます。


今回はそんな機器のご紹介です。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


退院以来、禁煙、減塩、減糖など続けていますが、減糖に関しては尿で出す薬(巷で糖尿痩せ薬とか言われて奴)を処方して貰うようになり、余り気にしなくても大丈夫になりました。


最近は腎臓と薬が原因の脱水症状防止の為、禁酒、禁茶もしてます。

開けにくくてツーリング用にされたピルケース

コイツのお陰で現職に就いた時80kgだった体重が、現在では71~74kg位で推移するようになりました。
食事量を減らしてはいますが食事時間は不規則ですし、運動は一切していません。

痩せたのは良い事ばかりではなく、昨夏に買ったメッシュパンツはウエストがぶかぶかで事実上履けなくなってしまいました。
せめてベルトループがある物を選ばないとダメですね。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


ウチで使っている体重計は、恐らくウチを建てた頃から有る長老級の品です。


簡単に壊れる物でもないので、何処のお宅でもそうなりがちでしょうが、今どき体重しか測れない癖に洗面所で偉そうに鎮座しているのもどうなのという気もします。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


風夢が時計好きな話は以前しましたが、退院してからは心拍数をモニターする為にスマートウォッチを愛用しています。


基本的に中華製品は嫌いですが、Xiaomi製品は気に入っており、現在は同社の系列であるAmazfit GTR3Pro(旧製品)を愛用しています。


全面有機ELなので文字盤は好きなデザインに変更出来ますし、時間も狂いません。
メールやSNSの通知やBT接続での電話発着信も可能でかなり重宝しています。

スマートウォッチの購入を検討されているなら、不満が出にくい上位機種をオススメします。
バンドは換えています

 

スマホ、スマートウォッチとXiaomi系列を使っていると、体組織計も同じアプリで管理出来るXiaomiにしようと思うのは自然でしょう。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


と云う事でタイムセール中だったXiaomi 体組織計2を購入しました。


朝4~8時配達指定をガン無視され、16時頃にこっそり宅配ボックスに届けられました。

乾電池駆動製品は好まないのですが、選択の余地がないので仕方ありません。

電池は買い置きの容量詐欺充電池を入れました。

Amazonの評価欄を見て目に付くのはZeppアプリにリンク出来ない不満が圧倒的です。

実際やってみましたが、Zeppアプリではやはり幾ら待ってもリンクしませんでした。
で、取説に従いZepp LifeアプリをDLし、登録します。
取説から直リンDLしたので英語版です。

その後、改めてZeppアプリを再起動すると反映され使える様になっています。
何だか納得出来ない連携方法ですが、使えないよりマシなのでココは諦めましょう(笑)
ここまで出来たらZepp Lifeアプリは削除しても大丈夫です。
体組織計の名称は任意に変更可能です

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

体重を測るとこんな感じ。
裸足で乗らないと体重以外はエラーが出て測れません。

こうして改めて自分の足を見ると、やっぱり血色が悪いッスね(笑)
切らずに済むよう、頑張らねば 。

計測したデータはスマホへ自動転送されます。
まぁ解っちゃいるのですが運動しないので脂肪系は高めです。
3.8kg落とすのは流石に無理ッス

水分は頑張って摂るようにしていますが、泊まり明けで寝ていると不足しがちです。
勤務している日は楽勝で2リットル以上飲んでます。

この辺りは悪くなさそうです。
理想体重にバッチリ入っているのは嬉しいですね。

変動は今日が初日なのでほぼ無し。
50kg以上の最小計測値は200g単位なので、これは誤差です。
体脂肪の変化は・・・ 何でか解らん。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんな感じて体組織計は状況が可視化出来て今後の指標になります。

セール時は結構安いので興味がおありなら買ってみるのをオススメします。

因みにデジタルスケールにもなるので小さいのは出番なくなりそう・・・ と思ったら50kg未満でも100g単位何で、それは無さそうです。
やはり専用品には敵いませんね。
ピンぼけですが、1.4kgと表示してます

ホントは1.3875kgです