新司直前期の注意 | 予備校派のための司法試験・予備試験塾 KLOライセンス

予備校派のための司法試験・予備試験塾 KLOライセンス

司法試験や予備試験の情報配信のためのブログです。
本ブログは元々個人が運営しておりましたが、今後、事務的な質問に関しましてはKLOスタッフが回答させていただく場合がございます。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村

今年の新司もいよいよ直前期に入って来ました。
直前期の注意事項をいくつかあげます。

なお,合格者が100人いれば100通りの合格の仕方がありますので,あくまで1合格者の意見としてお読みください。

①無理をしすぎない
この時期にありがちなのは無理をしすぎて体調やメンタル面を崩すことです。
あと一ヶ月半、睡眠時間を削って勉強したころで今の実力が飛躍的に伸びることはありません。
重要なのは今ある100の実力のうち70~80くらいを本番で出せるように体調とメンタルを整えることです。
100ある実力を105にのばしたところで30~50%しか力を発揮できなければ意味がありません。
正直なところ合格者不合格者いずれにおいても、本番で実力の80%以上を出せる人はかなり少ないと思います。
自分も本番では全く納得の行く答案が書けませんでした。
メンタル面を整えるのも重要です。直前に勉強しすぎたり精神的に追い込み過ぎたりしてうつ状態のようになる人もいます。これは、②③④を実践することや、自分がこれまで勉強した量を思い出したり、出来の良かった答練の答案や添削コメントを何度も読むなどして気を良くし、自分は受かると言い聞かせることなどです。
私は、工藤講師から『絶対受かる。落ちる要素がない。』と言っていただき、意気揚々と試験場に乗り込めたのでメンタル的な問題はありませんでした。
それと、答練(レック、伊藤塾)で高得点をもらった答案やベタ褒めされた添削コメントだけを何回も読んで本番で書くべき答案をイメージしていました(これは各科目一通は、当日試験場にも持ち込んでいました。本番前に読んで自分の書くべき答案を最終確認しつつ、添削コメントで気を良くして本番に臨むためです。)。
予備校の直前無料公開講義を聞くのもメンタル的に良いと思います。今年もレックでは工藤講師が担当されるのでしょうか。

※ただ,逆に本番に追い込みまくる合格者もいますからそれぞれです。受験の1・2年前から合格レベルにある自信のある人は直前に追い込む必要は絶対にありませんが。

②手を広げない
これまでやって来たテキストと過去問、論証集などをひたすら復習するだけで良いです。広げないというよりむしろ狭めるというイメージです。

③一日一通は答案を書く
これからの時期は予備校の答練がありません。一日一通答案を書いて書くスピードや、手のスタミナが落ちないようにしましょう。

④択一は過去問集で
この時期からは過去問集だけで良いです。できれば、これから過去問全てを一度解いておきたいところです。民事系は過去問知識だけで高得点が取れるので必ずやってください。
300点を狙うような余裕がある人は予備校の問題を潰してもいいですが。

⑤無理に生活リズムを変えない
夜型の人が急に昼型にしても、昼間眠くて勉強に集中出来ません。体調を整えておけば5日間の試験くらい乗り切れますし、本番前日だけ頑張って早起きすればその日は早く眠れます。これから無理に朝型の生活にしなくても良いと思います。本番では眠くなることもないですから。もちろん,これも生活リズムを昼型にした方がいいという人もいますので人それぞれです。私や北斗先生は無理に生活リズムを変えない方が良いという考えで実際に実践しました。
四月の模試では寝る時間や中日の過ごし方まで完全に本番と同じ生活を試すと良いです。本番で栄養ドリンクを飲む方は模試などで必ず試すように。オススメの栄養ドリンクは『カツジン28』という栄養ドリンクです。
安いとこだと単価500円くらいですがなかなか店頭では売ってません。クチコミの評判は高いです。
体感では3000円級のユンケルとかと同じくらい効き、成分が生薬なのでユンケルみたいに変に興奮とかはしません。
http://item.rakuten.co.jp/ladydrug/4987222760447/

iPhoneからの投稿