ロバート・フリップ(3-4) | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

(3-3)のつづき

 
1980年5月8日、フランス、ルーベー、Theatre Pierre公演。
DGMLive
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
(1)Eye Needle(2)Heptaparaparshinokh(3)Thrang Thrang Gozinbulx II(4)RF Announcement(5)Unknown Piece(6)Christian Children Marching Singing(7)Dislocated(8)Dislocated(9)Trap(10)Better In The Dark(11)Thrang Thrang Gozinbulx(12)Heptaparaparshinokh(13)Boy At Piano(14)Untitled(15)Ooh Mr Fripp(16)Eye Needle(17)Farewell Johnny Brill(18)Inductive resonance(19)Thrang Thrang Gozinbulx III(20)Farewell Johnny Brill
 
新曲(5)が登場。実はこの後あまり同タイトルの演奏を見かけないので貴重な発見と言える。(6)のラストでドラミングだけのパートになり少し盛り上がる。また、同じ曲を2度演奏するのが常なのだが、(7)(8)と連続で2回演奏という強心臓ぶりに驚く。しかしこれは(7)の演奏後に10分後に再開するとのアナウンス。なるほど、休憩を挟んで2部制だったのか。
 
5月10日、メルズ、Salle Europa公演。
DGMLive
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
(1)Inductive resonance(2)Trap(3)RF Announcement(4)Heptaparaparshinokh(5)Thrang Thrang Gozinbulx(6)Boy At Piano(7)Dislocated(8)Christian Children Marching Singing(9)Untitled(10)Thrang Thrang Gozinbulx II(11)Farewell Johnny Brill(12)Heptaparaparshinokh(13)Ooh Mr Fripp(14)Eye Needle(15)Inductive resonance(16)Dislocated
 
(3)でフリップは聴衆に「ここは音楽に合わせて踊り、音楽を聴く場所です。フォトセッションではありません。カメラを片付けてください」と呼びかけ。相変わらず神経質な人だ。でも踊るのはいいそうです。
ドラムスは細かなフィルを入れたり大分成長の痕が伺える。しかし(8)の終わりでドラミングのみになったときの曲の終わらせ方はまだ下手くそ。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(3-5)につづく