坂本龍一(5) | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

(4)のつづき

1981年、矢野顕子の「ただいま」を共同プロデュース。高橋幸宏、細野晴臣が参加。

春咲小紅



1982年2月、忌野清志郎とのコラボでシングル「い・け・な・いルージュマジック」をリリース。

い・け・な・いルージュマジック



6月、矢野顕子の「愛がなくちゃね。」を共同プロデュース。高橋幸宏、細野晴臣、大村憲司、デヴィッド・シルヴィアン、ミック・カーンらが参加。ちなみにこの年、矢野顕子と結婚。

Good Night



古楽演奏集団、ダンスリー・ルネサンス合奏団とコラボで「the End of Asia」を発表。
イメージ 1

ダンス~ グラスホッパー~ ジ・エンド・オブ・エイジア



ロビン・スコットとミニアルバム「THE ARRANGEMENT」をリリース。「左うでの夢」製作時の坂本の曲をロビンが適当に歌う内容。
イメージ 2

THE ARRANGEMENT



同年、立花ハジメ、沢村満、鈴木さえ子らとB-2 UNITSを結成。ライヴ活動を行っている。




デヴィッド・シルヴィアンとのコラボで、シングル「Bamboo Houses/Bamboo Music」をリリース。スティーヴ・ジャンセンが参加。

Bamboo Houses


Bamboo Music



(6)につづく


アルバム
6 the End of Asia(1982)<坂本龍一&ダンスリー> ★★★
7 THE ARRANGEMENT(1982)<坂本龍一&ロビン・スコット> ミニアルバム