(5月8日)、茨城空港に行ってきました!
出来たそばから「こんな場所に空港など必要ない」と言われている空港です。私も正直言ってそう思っておりますが、それを言うなら実際にこの目で見てからにしようと思いたち、行ってきました~。
![]() |
駐車場は無料です。ここに車を止めて、何日旅行して帰ってきても駐車料金は無料なのです。これは素晴らしい!。ちなみに茨城空港は電車が乗り入れていないので、車かバスで行くしかないのです。
![]() |
こちらが国内線搭乗口です。神戸へのフライトは午前中に終了しました。
![]() |
国際線搭乗口です。これから12時にソウルから飛行機が到着し、13時にソウル行きが出ます。
![]() |
![]() |
国際線の到着まで時間があったので、まずは腹ごしらえをすることにしました。
![]() |
このソースかつ丼はうまかった!
![]() |
12時少し前にソウルからの便がやってきました。
![]() |
茨城の地に到着~。
![]() |
あれあれ、見えなくなったぞ。
実はこの送迎デッキのガラスは不思議なことに左側が曇ってしまうのです。
隣接する航空自衛隊百里基地を見えなくするためだと思われます。
![]() |
こちらに来ました。
![]() |
タラップをお客さんが降りて来ました。よかった~お客さんが乗っていて(笑)。
![]() |
それを見つめる人々。
![]() |
(続きます)