今年、自分が聴いて良かった新作アルバムのランキングです。
今回は洋楽と邦楽は分けました。
ただし、ベスト盤とライブ盤は除きます。
1 ウリ・ジョン・ロート「UNDER A DARK SKY」
待ちに待ったシンフォニック・レジェンド・シリーズ。
ドラマチックな世界が広がり、ロックの世界を飛び越えた傑作。
待ちに待ったシンフォニック・レジェンド・シリーズ。
ドラマチックな世界が広がり、ロックの世界を飛び越えた傑作。
2 ドッケン「LIGHTNING STRIKES AGAIN」
往年のドッケン・サウンドが戻った軌跡の1枚。
彼らには、このままの路線で行って欲しい。
往年のドッケン・サウンドが戻った軌跡の1枚。
彼らには、このままの路線で行って欲しい。
3 ジャーニー「REVELATION」
新ヴォーカリスト「アーネル・ピネダ」加入後初のアルバム。
アルバム通してよく聴いた。
新ヴォーカリスト「アーネル・ピネダ」加入後初のアルバム。
アルバム通してよく聴いた。
4 イングヴェイ・マルムスティーンズ・ライジング・フォース「PERPETUAL FLAME」
メンバーが変わっても彼らしさは変わらず。
メンバーが変わっても彼らしさは変わらず。
5 メタリカ「DEATH MAGNETIC」
バンドの勢いが前作よりも感じられた。
ゆっくり目の曲でも過去の経験が生きている。
バンドの勢いが前作よりも感じられた。
ゆっくり目の曲でも過去の経験が生きている。
6 MSG「IN THE MIDST OF BEAUTY」
ゲイリー・バーデンが復帰して、バンドが生き返ったようだ。
ゲイリー・バーデンが復帰して、バンドが生き返ったようだ。
7 デフ・レパード「SONGS FROM THE SPARKLE LOUNGE」
ようやく往年の路線に帰ってきたように思う。
ようやく往年の路線に帰ってきたように思う。
8 ホワイトスネイク「GOOD TO BE BAD」
ギタリストがイイ。
ギタリストがイイ。
9 クイーン+ポール・ロジャース「THE COSMOS ROCKS」
ようやく新しい路線が確立。
ようやく新しい路線が確立。
10 ジョー・サトリアーニ「PROFESSOR」
この人は凄い。
この人は凄い。
次点
ゲイリー・ムーア「BAD FOR YOU BABY」
ジューダス・プリースト「NOSTRADAMUS」
ゲイリー・ムーア「BAD FOR YOU BABY」
ジューダス・プリースト「NOSTRADAMUS」
続いて思いっきり個人的な趣向の邦楽ランキング。
1 Perfume「GAME」
2 Aira Mitsuki「COPY」
3 MEG「STEP」
4 木村カエラ「+1」
5 電気グルーヴ「J-POP」
6 松本あすか「PIANO ESPRESSIVO」
7 EVERY LITTLE THING「DOOR」
2 Aira Mitsuki「COPY」
3 MEG「STEP」
4 木村カエラ「+1」
5 電気グルーヴ「J-POP」
6 松本あすか「PIANO ESPRESSIVO」
7 EVERY LITTLE THING「DOOR」