ルー語変換サイト | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

ルー大柴さんの話す「ルー語」。


最近、その必要以上に英語を混ぜた言葉使いが気になっているんですが、
日常会話やふと目にした言葉で、「ルーさんだったら何て言うかな?」と考えてしまいます。


そこで調べたらルー語に変換してくれるサイトがありました。(ググッてね)


さっそく、いろんな言葉をトゥギャザーしてみました。


まずはヒロエモンらしくプロレス界から。


 アントニオ猪木編

元気ですか?元気があれば何でもできる。

      ↓

ヘルスですか?ヘルスがあれば何でもできる。(ヘルスじゃ出来ないことあるでしょ)



この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。

      ↓

この道を行けばどうなるものか、フィアーするなかれ。(ノーフィアーを思い出しました)



やる前から負けることを考えるやつがあるか!

      ↓

やる前からルーズすることをシンクアバウトするやつがあるか!(この後ビンタはないでしょう)



 前田日明編

選ばれた者の恍惚と不安、二つ我あり。

      ↓

選ばれた者の恍惚とアングザイエティー、二つ我あり。(ちょっとよくわかりません)



誰が一番強いか決めればいいんだ。

      ↓

誰がペアストロングか、ディサイドすればいいんだ。(殺し合いが始まりそうです)



 ラッシャー木村

兄貴!さんまのおいしい季節になりましたね。

      ↓

エルダーブラザー!さんまのおいしいシーズンになりましたね。(外人の顔を想像しました)



 孔子

吾十有五にして学を志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳従う。七十にして心の欲するところに従って、矩を踰えず。

      ↓

吾十有五にして学をプランする。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命をノウする。六十にして耳フォローする。七十にして心のウォントするところに従って、矩を踰えず。(あーうっとおしい!)



 シャア・アズナブル

認めたくないものだな。若さゆえの過ちというものを。

      ↓

ライトアップしたくないものだな。ヤングさゆえのフォールトというものを。(こんなのシャアじゃない)



 アムロ・レイ

親父にも殴られたことないのに!

      ↓

オールドマンにも殴られたことないのに!(誰だオールドマンって?)
 



 チェ・ジウ

ミニョンさんは、私の一番大切なものを持っていったから

      ↓

ミニョンさんは、私のペアインポータントなものを持っていったから(引くだろ・・・)



 ペ・ヨンジュン

世界はあたたかくて美しいのに、孤独に生きるつもりですか。

      ↓

ワールドはあたたかくてビューティフルのに、孤独にリブするつもりですか。(振られるな)



 丹下段平

立て!立つんだジョー!

      ↓

ジャスト!立つんだジョー!(ジャスト?)



 星飛雄馬

俺は今、猛烈に感動している!

      ↓

俺は今、ヴァイオレントにインプレッションしている!(親父に殴られそうだね)



 ラオウ

我が生涯に一片の悔い無し!

      ↓

マイ生涯にピースの悔いウィズアウト(は?)



面白いね。