プールの授業 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

今、小学校ではプールの授業が行われています。

ウチの子はプールが嫌いなんです。なぜなら・・・泳げないから。
特に上の子は小4にもなっても、まだクロールで8メートルしか泳げません。

「去年は6メートルだったから泳げるようになったんだよ。」と本人は言うんですが、そんなもんでは泳げるうちに入りませんね。

「バタ足ならプールの横を全部泳げるんだよ」と得意気に話しています。

横って長方形でいう短いほうのことかあ・・・大人になってもバタ足で泳ぐ人なんて見たことないけどね。

要するに水が顔にかかるのが苦手なんです。

でも今の子ってプールの授業ではみんなゴーグルをしてるんですよ!
自分が小学生のときにはゴーグルなんてしたことなかったけどね。

それでも水に恐怖心があるもんですから、今年は意を決して民間の水泳教室に通わせることにしました。


先日の申し込み受付日に窓口に行ったら、開店前から人が並んでいます。
開店30分前に整理券を配布するという人気ぶりでした。

ウチは108番目でしたが、第1志望の日程を予約することができました。
7月24日~27日の4日間コースであります。

さて、泳げるようになるのか非常に楽しみです。



自分?

ヒラ専門ですが・・・