子どもたちが妻の実家から戻ってきた。
またにぎやかなウチになりました。
またにぎやかなウチになりました。
そういえば年末年始に子どもとあまり遊んであげられなかったな~。
年末は大掃除とお正月の準備で忙しくて、その間子どもたちは2人でWiiやDSで遊んでいた。
年末は大掃除とお正月の準備で忙しくて、その間子どもたちは2人でWiiやDSで遊んでいた。
お正月の1日は親戚のウチで新年会。
2日は妻の実家に行ってそのまま子どもたちは泊まりに入ったので、ほとんど遊んでやれなかった。
2日は妻の実家に行ってそのまま子どもたちは泊まりに入ったので、ほとんど遊んでやれなかった。
お正月といえば「たこ揚げ」「羽根突き」「駒回し」っていうけど、そういう遊びをしている人って
あまり見たことがないね。
「たこ揚げ」は面白そうだと思ったけど、この時期って風がないんだよ!
あまり見たことがないね。
「たこ揚げ」は面白そうだと思ったけど、この時期って風がないんだよ!
去年の正月は、風のないなかで無理やり「たこ揚げ」をしたけど、
走ってばかりでたこは揚がらないしほとほと疲れたのを思い出したよ。
走ってばかりでたこは揚がらないしほとほと疲れたのを思い出したよ。
自分が子どものときは近くの公園でよくたこ揚げしたな~。
あがりすぎてひもが切れて凧が飛んでいっちゃったことがあって、探しにいった思い出があるよ。
あがりすぎてひもが切れて凧が飛んでいっちゃったことがあって、探しにいった思い出があるよ。
今のうちに新しい凧を買っておいて、休日風が強い日には広場に行ってやってみるかな。