おたのしみ会 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

イメージ 1

下の子が通う保育園で「おたのしみ会」があった。

ウチの子は一番上のクラスだから今年が最後ということで、3回も出番があった。
自分はビデオ撮影のため立ち見の一番前をGET。妻は前の方の席で写真撮影をすることにした。

まずはオープニングで合奏。
「ねこふんじゃった」と「大きな古時計」を歌う。
ウチで「ねこふんじゃった、ねこふんじゃった、ねこふんずけちゃったら怒られた、の次なんだったけ?」と聞かれてわからなくて子どもに怒られたのはこれだったのか。 今わかったよ。

2回目はメロディオン演奏。
「かえるのうた」と「きらきらぼし」を演奏した。
みんなよく弾けていた。
「そういえばウチでも電子ピアノで弾いてたな、これだったのか」と今わかったよ。

さあ、ラストはミュージカル「スーパーモンキー ゴクウ!」だ。
ウチの子は「銀閣」役だ。
物語はよくわからなかったけど、「戦うシーンでやってたポーズ」を見て思い出した。
ウチでどうも空手とは違うポーズをとって、「どお?かっこいいでしょ。」と言っていたが、
あれだったのか! 今わかったよ。

自分は2時間も同じ場所に立っていて足が棒のようになってしまった。
疲れたので早々に帰ることにした。
妻は第2部のサンタ登場までいた。今年は若いサンタだったそうだ。

しかし妻が撮った写真は手ブレばかりでどれも使えないものばかりだったよ。orz