ウチでは休みの日の昼食はセブン・イレブンに行って弁当を買うことが多い。
家族4人分弁当を買って、飲み物やアイス、プロ野球スナックなどを買うと
一気に2~3千円もかかってしまう。
一気に2~3千円もかかってしまう。
最近のコンビニ弁当は、保存料・着色料が未使用になったりして
昔より安全になったとはいえ、毎週買ってると財布の中身が苦しくなるよ。
(どうりで俺は毎週、金を下ろしている訳だ・・・)
昔より安全になったとはいえ、毎週買ってると財布の中身が苦しくなるよ。
(どうりで俺は毎週、金を下ろしている訳だ・・・)
妻から「休みの日の昼食はパパが作ったらどう?」と言われた。
確かにそのほうが安くあがるな。と思い、作ってみることにした。
(妻は献立を考えて作るのがとっっっても面倒でイヤなのだ。夕食だけでカンベンだって。)
確かにそのほうが安くあがるな。と思い、作ってみることにした。
(妻は献立を考えて作るのがとっっっても面倒でイヤなのだ。夕食だけでカンベンだって。)
人気のブログから簡単に作れる献立を拝借して、作ってみた。
豚ジャガ味噌炒めだ。
じゃがいもが崩れてしまったが、食べてみると旨い。豚肉がやわらかくてたくさん食べられるよ。
15年前まで家庭の事情でメシを作っていたことがあったが、俺の腕は鈍ってはいなかった。
15年前まで家庭の事情でメシを作っていたことがあったが、俺の腕は鈍ってはいなかった。
家族の感想:
妻:脂身が多いね・・・おいしい・・・よ。うん。いや、ホント。(何だこの間は?)
上の子:肉が硬いね。野菜はおいしいよ。野菜食べるよ。(オイ。普通、肉メインで食うだろ!)
下の子:くちがつかれたよ。こんど、そうめんにして。
妻:脂身が多いね・・・おいしい・・・よ。うん。いや、ホント。(何だこの間は?)
上の子:肉が硬いね。野菜はおいしいよ。野菜食べるよ。(オイ。普通、肉メインで食うだろ!)
下の子:くちがつかれたよ。こんど、そうめんにして。
・・・だめだこりゃ。